今日は、Adamsさんが1000問にチャレンジ中。今11時AMですが、私も急遽参戦。
パート7を10セットやることにします。
目標:
TOEICの急上昇RC1000 のTests4からTest8の5セット。
イイクフンTOEICの本番PART 7 Test6からTest10の5セット。
パート7合計10セットを明日の11時AMまでに完了すること。
何とか10セット11時AM前に終了しました。
使用した問題集の一つ「TOEICの急上昇」が欠陥本であることが途中で判明し、苦しい展開となりました。
時間(分)、誤答数を記載します。
TOEICの急上昇RC1000 パート7のみの成績
時間(分) 不正解数 不正解問題番号
Test1 49 1 192
Test2 37 0
Test3 46 0
Test4 65 1 195
Test5 46 4 180,184,189,194
Test6 52 8 164,168,187,189,190,191,193,196
Test7 55 5 165,166,185,188,189
Test8 50 5 167,174,184,187,198
Test9
Test10
平均 50 3
既出問題を再現した問題と思うが、文章が明らかに韓国の方(外国人)が書いた英語で、ネイティブのチェックがされていない。非常に読みづらい。明らかな悪問も多く、お勧めできる本ではない。決して買ってはいけない本。20冊くらいの韓流本をレビューしたが、こんなひどい本は初めて。
イイクフンTOEICの本番PART 7
時間(分) 不正解数 不正解問題番号
Test1 41 1 188
Test2 39 0
Test3 37 0
Test4 39 1 173
Test5 36 0
Test6 42 1 184
Test7 38 1 161
Test8 34 0
Test9 42 2 177, 199
Test10 33 1 187
平均 38.1 0.7
1セット40分以下で終了するので、今回の10セットチャレンジのセット数稼ぎにはなりましたが、最近の傾向と比べると、短すぎ、簡単すぎ。
昨日に6セット、ゆっくり睡眠をとって、今日4セットやりました。
今回はチャレンジでパート7を10セットやりましたが、本来は、一日に2~3セットを真剣にやるのが望ましいと思います。
今回の韓流本二冊は良い選択ではありませんでした。次回、24時間パート7 10セットをやるときは、Economy シリーズくらいの高品質本でトライしたいです。
Adamsさん、1000問チャレンジ、お疲れ様でした。
こんにちは!
Part7の一日1000問ですか・・・。
想像を絶しています^^;
結果、楽しみにしています。
酷暑の中、体調には十分お気をつけください(笑)