fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Uさんから105点のご報告をいただきました。

Andy先生

7/30に勉強会に参加させていただきましたUです。
勉強会は非常に有益で、先生の仰った通りのスケジュールで105点に到達しました。
教材のご提供を頂けたことが、最も感謝したいことです。

勉強会前後の得点の推移:
2017/03/04 Total 88 (R24 L22 S18 W24)
2017/04/15 Total 85 (R22 L25 S17 W21)
2017/05/27 Total 82 (R26 L19 S17 W20)
2017/07/08 Total 81 (R25 L18 S17 W21)
2017/07/30 勉強会参加
2017/08/26 Total 91 (R27 L22 S20 W22)
2017/09/24 Total 91 (R28 L21 S20 W22)
2017/10/21 Total 99 (R28 L28 S19 W24)
2017/11/18 Total 98 (R29 L27 S19 W23)
2017/12/09 Total 97 (R26 L27 S20 W24)
2018/02/04 Total 105 (R29 L27 S22 W27)

【全体観】
2017年2月頃から勉強を開始しました。
勉強会参加までは、旺文社のテキストを一通り買っていましたが、あまり使い込むところまでもいかず、
効果的な勉強法も分からなかったため、単純に英語を勉強する形で、不規則な勉強になっておりました。
勉強会参加後から、本格的に勉強を始め、平日2~3時間、週末は4~5時間というところでした。

【単語】
正直、単体ではあまりやりませんでした。
R、Lをやっている中で、分からない単語を全てメモして、覚えていないまま繰り返し出てくる単語は、
手元のメモにそれと分かるマークをつけて、繰り返しの頻度がわかるようにしました。

【Reading】
TPOを8~1月の半年で2週しました。
段落毎の要約メモを残す、というやり方は、非常に有益なアドバイスでした。

【Listening】
TPOを半年で2週しました。問題を解くことに集中し、あまりスクリプトと照らし合わせた練習をしなかったので、
仰っていたミクロ練習をしておけば、29、30に行けたかな、という気がします。
1週したところで、10月の28点に到達し、その後はほぼ維持にとどまった形です。

【Speaking】
2018年1月の1ヶ月でTPOを1週したのみでした。
勉強会後に17・18点→19・20点になったのは試験への慣れ、2月で22点になったのはTPO1週のおかげかと思います。

【Writing】
Hackersを1週、頂いたIndependentの例題80のうち、無造作に選んだテーマを30回、書きました。
職場のネイティブに、ボランティアで添削してもらい、よくある間違いは直すようにしましたが、
2月の27点は、英語をひねり出すこととタイピングへの慣れが大きかったと思います。

自分としての目安であった、約1ヶ月1回、計10回の受験で105点に到達し、勉強会の効果を実感しています。
教材のご提供、勉強法のご教示、誠にありがとうございました。
今後も継続的に英語学習をがんばって参ります。
------------------------------------------------------------------------
忠実に当方の勉強ストラティジーを実行され、圧倒的な練習量で105点を達成されました。R:TPO2周、L:TPO2周、S:TPO1周、W:複合Hackers1周、独立30回。特に、LでTPOを2周され安定して27点~28点が出ている点が素晴らしいです。現在Lが20点くらいの生徒さんはTPOを1周してください。必ず25点くらいになります。2周していただければUさんのように安定して27~28点が出ます。根気よく続けてください。Uさんは約7か月にわたり平日2~3時間、週末は4~5時間勉強されました。激務の中、本当によく努力されました。現在、目標の点数が達成できず苦しんでいる方は、自分に聞いてみてください。自分はUさんほど努力しているだろうかと。

[タグ未指定]
[ 2018/02/15 11:01 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧