fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Kさんから101点のご報告をいただきました。

Andy先生、
1/24の試験で無事101点を獲得しましたので、ご報告させていただきます。
内訳は、 R26, L28, S22, W25になります。
7/26の勉強会に参加させていただき、効率的な勉強方法を教えていただいたこと、教材を提供いただいたことが非常に役立ったと思います。勉強会参加前に自己流で勉強していたときと比べ、RとLが大きく伸びました。苦手だったLで良い点が取れたのが嬉しいです。
以下勉強法です。
R TPOのアプリを通勤時間(行き)にやり、家では答え合わせと復習をしていました。単語は最初のほうはやっていましたが、その後は問題文に出てきて分からないものだけ調べていました。
別途下記記載のWritingコースで英文記事をいくつか読む宿題が毎回出ていたので、TOEFL以外に読んでいたのも良かったかと思います。
L  David Choも使いましたが、直近はTPOのアプリを通勤時間(帰り)にやっていました。家で答え合わせと復習をしていました。
S 試験前日にTPOで一通り流して慣れるようにしていました。
W 別の試験でもWriting力が必要だったので、Writingのコースに通っていました。毎回ネイティブの先生に自分のエッセイを添削してもらえるので、自分の間違いの傾向が分かりました。本番ではAndy先生のテンプレを使いました。
仕事や他の試験もありあまり時間が取れなかったのですが、優先順位を考えて勉強していました。先生のご指導通り、RやLから対策を始めたのが良かったと思います。国際機関への就職が決まりましたら、またご報告させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
---------------------------------------
激務の中、着実に6か月間勉強され目標を達成されました。RLで大きく得点を伸ばされました。特にLの28点は素晴らしいです。通勤時間を有効に利用されました。Wにおいても学校を利用することで十分な量のアウトプットを確保されたのがよかったと思います。国際舞台でのご活躍をお祈りします。

[タグ未指定]
[ 2016/02/03 21:18 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧