Jさんから101点のメールをいただきました。
―――――――――――――
こんにちわ、Jです。
2/14に受験したTOEFLの結果が今朝出ました。
TOEFL (R, L, S, W)
2014/05 23, 24, 22, 24 = T 93
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2015/02 23, 28, 23, 27 = T 101
トータルでは8点UPし
100超えできました。
Rがまったく変わってないのが
リーディングがどれだけ苦手かわかります。
まずはそれぞれのセクションでの勉強方法についてです。
R TPOソフトで3回分くらい解きました。
点数も上がってないので役立つ情報を共有出来ず、すみません。
L TPOソフトで3回分くらい解き、David Choを半分くらい解きました。
ふだんは、TOEFL素材というより、PodcastでBBC, CBC, CNN, 豪ABCの
ニュースを毎日暇さえあれば聴いています。
S TPOソフトで5回分くらいやりました。オンライン英会話でTOEFLの
シミュレーションレッスンをほぼ毎日50分を2回受けました。
黄色本を音読したり、電車の中で読んでいました。Q1,2については、
出そうな問題を自分でノートにネタを書き出すこともしました。
W 勉強会で教えて頂いた型にあてはめ、TPOソフトで3回分くらいしました。
イントロダクションについては音読して覚えました。使えそうな動詞も試験前に
ほぼ記憶して本番にのぞみました。
Rはまだまだ上がりそうなので
次回受験までに
リーディング演習と
語彙をまったくやったことなかったので
語彙も強化します。
ありがとうございます!
また今後ともよろしくお願いします。
―――――――――――
Jさんは熱心な英語マニアです。TOEIC満点、英検1級、英語の達人です。さらなる加点を目指していただきたいです。頑張ってください。