fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Jさんから101点のご報告をいただきました。

Jさんから101点のメールをいただきました。

―――――――――――――
こんにちわ、Jです。
2/14に受験したTOEFLの結果が今朝出ました。

TOEFL (R, L, S, W)
2014/05  23, 24, 22, 24 = T 93
                  ↓  ↓  ↓ ↓   ↓
2015/02  23, 28, 23, 27 = T 101

トータルでは8点UPし
100超えできました。
Rがまったく変わってないのが
リーディングがどれだけ苦手かわかります。


まずはそれぞれのセクションでの勉強方法についてです。

R TPOソフトで3回分くらい解きました。
  点数も上がってないので役立つ情報を共有出来ず、すみません。
L TPOソフトで3回分くらい解き、David Choを半分くらい解きました。
  ふだんは、TOEFL素材というより、PodcastでBBC, CBC, CNN, 豪ABCの
  ニュースを毎日暇さえあれば聴いています。
S TPOソフトで5回分くらいやりました。オンライン英会話でTOEFLの
 シミュレーションレッスンをほぼ毎日50分を2回受けました。
 黄色本を音読したり、電車の中で読んでいました。Q1,2については、
 出そうな問題を自分でノートにネタを書き出すこともしました。
W 勉強会で教えて頂いた型にあてはめ、TPOソフトで3回分くらいしました。
 イントロダクションについては音読して覚えました。使えそうな動詞も試験前に
 ほぼ記憶して本番にのぞみました。

Rはまだまだ上がりそうなので
次回受験までに
リーディング演習と
語彙をまったくやったことなかったので
語彙も強化します。

ありがとうございます!
また今後ともよろしくお願いします。
―――――――――――
Jさんは熱心な英語マニアです。TOEIC満点、英検1級、英語の達人です。さらなる加点を目指していただきたいです。頑張ってください。

[タグ未指定]
[ 2015/02/23 16:14 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧