Iさんから105点のメールが届きました。
Andy先生
9月14日のスコアが返ってきました。予想を上回り、目標の105点を達成することができました(30、30、22、23でした。)。勉強会、添削等で数々のご指導をいただき大変ありがとうございました。
2月に初めて勉強会に参加させていただいてから、TPOソフト、David Cho Listening、Toefl Map Listeningを聞き込むなど、リスニングに力を入れたことで、結果的に他のセクションのスコアアップにもつながったと思います。仕事にかまけて十分時間をとれない期間もございましたが、8月に再度勉強会に参加させていただき、気持ちを切り替えることができたのも非常に大きいと感じております。大変ありがとうございました。
私のTOEFL勉強方法:
R:AGOSの講座で基本的な傾向と対策を把握。英単語3800で単語を増やし、TPOで演習した。英単語3800での単語の学習はRANK3までにし、あとはListeningの問題で出てきた単語をその都度調べるようにしていた。
L:AGOSの講座で基本的な傾向と対策を把握。TPO、David Cho Listening、Toefl Map Listeningで演習(復習も含めて1日約3問を1時間程度かけて勉強)。
S:AGOSの講座で基本的な傾向と対策を把握。Speaking専門の予備校に通うとともに、David Cho Speakingで演習した。1問目、2問目対策として、いくつか回答案を準備した。
W:AGOSの講座で基本的な傾向と対策を把握。Andy先生にいただいたテンプレートを暗記し、USHER Writing、予想問題等で演習し、Andy先生の添削を受けた。
--------------------------------------
本当におめでとうございます。今年の2月と8月の勉強会に参加されています。2月の時点の最高点が79点(L16点)、8月に95点、そして今回の105点を達成されました。ご本人の感想にもありますようにLを最後の最後まで聞かれたのが勝因だと思います。激務の中、本当によく頑張られたと思います。お疲れ様でした。