Fさんから102点獲得のメールがありました。
――――――――
Andy先生、
いつもお世話になっております
さきほど8/30のTOEFLの結果が開示され、初めて100点を超えることができました
先生からいただいたTPOやWritingの添削のおかげだと思っております
本当にありがとうございます
R27 L26 S22 W27 Total102
今後も一般的なボーダーラインといわれている106を超えることができるよう、TOEFL勉強は継続していきますので、引き続きご指導のほどなにとぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------
私のTOEFL勉強方法
TOEFL対策
・R
①単語力の強化:市販の単語集を最低でも毎日30分、TPO等の問題でわからない単語は単語帳に整理(ノートもしくはエクセル)
②問題傾向の理解:WebTOEFLのリーディング受講(各問題タイプおよび対応法の理解)
③TPOの問題を解き続ける、解く時間感覚の理解、苦手な問題タイプを理解
・L
①問題傾向の理解:WebTOEFLのリスニング受講(各問題タイプおよび対応法の理解)
②聞き取れなかった/意味の分からなかった単語をスクリプトにハイライト、スクリプトの意味を理解、再度聞いて意味がざっくり取れるように
③TPOの問題を解き続ける
・S
①E4TGを受講し回答案をテンプレート化
②予想問題で自分用の簡単な回答案を作り準備
・W
①Agosライティングにて回答方法の理解、テンプレートの暗記
②Andy先生、Dr. Writeの受講
③ネイティブによる模範解答を3~4パターン丸暗記(Web等にあるもの)
④試験では暗記したものも適宜使用し回答