fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

英検1級二次試験の結果がネット発表されました。

2010年第3回 英検1級二次試験の結果がウエブで発表されました。

英検1級

二次試験は100点をいただきました。

二次試験の感触は良かったので、高得点を期待していましたが、100点はできすぎです。
大学生、若い社会人の受験者が多い中で、私のようなおじさんの受験者に「遠方からご苦労様。これからもがんばってください。」とエールを送ってくれた100点と思います。

合計得点192点、得点率192/213=90.1%


サポートしてくれた家族に感謝します。
初めての英検受験でしたが、英検の話題で家族と話すことが多くなり、意思疎通に大変役立ちました。


これに満足することなく、次の目標に向けて精進を重ねたいと思います。




[タグ未指定]
[ 2011/03/01 15:31 ] 英検1級 | TB(0) | CM(9)
初めまして
Andyさん、初めまして。英検1級合格おめでとうございます。初受験でこれ程の高得点を取られる方がいらっしゃるんですね。2次試験100点は初めて見ました。優秀賞が贈られてくると思います。私の遥か上を行っていらっしゃるように感じます。僕も気を引き締めて勉強します。
[ 2011/03/02 19:56 ] [ 編集 ]
Re: 初めまして
土佐犬 さん

Andyです。

初めまして。

コメント有難うございました。

二次試験は面接官の先生との相性が良かったと思います。

私も土佐犬さんと同じ気持ちです。

自分の英語能力を向上させるため、これからも精進したいと思っています。

有難うございました。


[ 2011/03/02 21:15 ] [ 編集 ]
おめでとうございます!
Andyさん、こんばんわ。
この前、生徒に
「どうしたら英語のテストで100点とれますか」って言われたばっかりだったので、このスコア表を見て愕然としました。ホントに凄すぎです。
私には一生お目にかかれない点数です。生徒にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私事ばかり書いてしまい申し訳ないです。

Andyさん、英検1級面接試験満点おめでとうございます!
[ 2011/03/02 21:38 ] [ 編集 ]
おめでとうございます!
K2さん

Andyです。

有難うございました。

K2さんのブログ読みました。

こんなに熱意のある先生に教えてもらえて、K2さんの生徒さんは幸せと思います。

K2さんの熱意、向上心すごいです。

私も精進します。

有難うございました。





[ 2011/03/02 21:52 ] [ 編集 ]
こんばんわ。
1級合格おめでとうございます。というかはるかに上をいかれてますね。。。

現在10回模試に挑戦中で、なかなか質のいいことに感動したので、原書をやってみようかと思っています。難易度も極端に難しすぎずいい感じです。今まで丁寧にじっくり解説を読み込んでましたが、10回模試をやりだして、解きまくるほうが効率が良いなと思ってきました。
さて、韓国の定番って、シナゴンとeconomyでしょうか?他にお勧めはありますか?

ところで、別記事で、韓国本は解答の誤植が多いとのことでしたが、これの修正のページってどこを探せばいいのでしょうか?

さっき見たらシナゴンの2010は売り切れになってました。。。 残念・・・
[ 2011/03/04 21:35 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Adams さん

Economy LCの第4弾、3弾
Economy RCの第4弾、3弾
をお勧めします。

出版社にメールして、IDとパスをもらって、MP3ファイルをダウンロードする必要があります。

ヨウンシガンTOEIC実戦1200 Listening
ヨウンシガンTOEIC実戦1200  Reading
もお勧めです。

こちらは、IDとパスがいりません。
だれでも自由にMP3ファイルが入手できます。

こちらの方がめんどうがなくて良いかも。

一冊終わるたびに確実に実力がつきます。

正誤表は、MPファイルをダウンロードする同じウエブサイトにあります。


10回模試で10セット、ヨウンシガンで12セット、合計24セット。

24セットやれば、とんでもないTOEICスコアが出ると思います。


がんばってください。
[ 2011/03/04 22:48 ] [ 編集 ]
韓国から本を取り寄せました
こんにちは

ちょっと空気を呼んでいないコメントなのかもしれませんが、韓国語とグーグルツールバーの迷訳に悩まされながらでしたが、なんとかKyobo-Booksから本を取り寄せました。
先日はありがとうございました。

ヨウンシガン(LC RC)
Economy3&4(LC RC)
Hackersの1000問模試(LC RC) 
HOW TO TOEIC 既出

合計 48Set購入しました。
これだけやれば結構力がつきそうだなと思います。

いま、ヨウンシガンをやってますが、本番に近いので取り組みやすいです。
そのちょっと前に日本で定番になっているトリプル模試をやっていたのですが、これは明らかに難しすぎです。やる気を失ってしまいました。

Economy(10回模試)もヨウンシガンもPart7は若干易しめな印象ですが、あまり難しいとやる気を失ってしまうのでこれくらいの難易度のほうが自分にはあっているなと思いました。Andyさんの所感では本番と比べてどうですか?

ところでHackersのmp3は別売りなのでしょうか?出版社のページに行くとなんかそれらしきことが書いてあったので・・・

今後ともよろしくお願いします。
[ 2011/03/22 22:54 ] [ 編集 ]
Re: 韓国から本を取り寄せました
Adams さん

頑張っておられますね。

10回模試は、リーディング100問で、平均5問の誤答でした。本番より少し難しいと思いました。ヨウンシガンはまだ手を付けておらず、コメントできません。推薦しておいて、ごめんなさい。

HOW TO TOEIC 既出は、かなり難易度が高いので、気落ちしないようにしてください。特に、リスニングが極端に難しいです。Tests 1~3は、リスニングで10問以上間違えました。

Hackersの1000問模試(LC RC)は、私は入手していないので、MP3に関するご質問に答えることができません。私もどんな本か興味がありますので、リサーチしてみます。

Adamsさん、次回のTOEIC試験、頑張ってください。きっと、いい点数が出ると思います。


[ 2011/03/23 17:22 ] [ 編集 ]
こんばんわ。Adamsです

・Hackersの1000問模試(LC RC)  と書いたのは以前Andyさんが紹介されていた ”エサ、侃TOEIC実戦1000題READING問題集 ”のことです。
説明が悪くてすいません。

韓国に知人がいるので、有料の場合はその人に頼んでみることにします。
エコノミーも先週に英語でメールを出しましたが、まだ返事がもらえず・・・ 今日もう1回出しましたが、これでもこない場合、知人に頼むことにします。

当面は48Setを終わらせることを目標にします。これが終わってまたよろしかったらおすすめを紹介してください(かなり先になりそうですが)

いろいろとありがとうございました。
[ 2011/03/25 00:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧