fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

TOEICオンライン結果

20120618.jpg

残念ながらRCで495が取れませんでした。当たり前と言えば当たり前で、前回の受験から全くTOEICの練習をしなかったので、当然の結果と思います。

TOEICは、練習なしで990点が取れるような甘い試験ではないということです。

7月までは申し込んでしまったので受けますが、7月をもってそれ以降のTOEICの受験は、差し控えたいと思います。真剣に取り組んでおられる方に失礼だと思いますので。

今後はTOEFLに特化してゆきたいと思います。

韓流仲間の皆さん、良い知らせを待っております。

[タグ未指定]
[ 2012/06/18 21:23 ] TOEIC | TB(-) | CM(7)
やり直し
Andyさん:

満点もあるかもと期待していた今回でしたが、
フタをあけたら「一歩後退」の975点。

苦手のPart 7に本気で取り組まないと
ダメだ、と痛感しました。

予定のTOEFLチャレンジが延期になりました。
でも、必ずそっちに行きますのでお待ちください。
[ 2012/06/18 22:24 ] [ 編集 ]
ぬり恵 さん
ぬり恵 さん

お疲れ様です。

時間の問題です。次回は990点取れます。私が保証します。

TOEFLで良いアドヴァイスができるよう、しっかり勉強します。

TOEFLの勉強楽しいです。本当の英語の実力がつきます。お待ちしております。

頑張れーーー ぬり恵さん
[ 2012/06/18 23:01 ] [ 編集 ]
精神と時の部屋へ
Andyさん、こんばんわ。

>韓流仲間の皆さん、良い知らせを待っております。

結果ですが、駄目でした。
【スコア】L450 R430 T880

1年間を通じて、↓のような感じですので、根本的に、
学習の見直しが必要なようです。
結果で報いることが出来なくて申し訳ないです。

2011/6/26 163回 470 440 910
2011/7/24 164回 475 400 875
2011/9/11 165回 470 465 935
2011/10/30 166回 450 385 835
2011/11/27 167回 450 465 915
2012/1/29 168回 465 465 930
2012/3/18 169回 475 410 885
2012/5/27 170回 450 430 880

具体的な方針は、まだ何とも決めてませんが、しばらく、
色々と自問自答し、もがき苦しんでみようと思います。
・文法の1からのやり直し
・問題集を広く浅くじゃなく、深く狭く
・声を出しての練習、書いての練習を増やす etc

>7月までは申し込んでしまったので受けますが、7月をもってそれ以降ののTOEICの受験は、
>差し控えたいと思います。真剣に取り組んでおられる方に失礼だと思いますので。

自分も真剣になる為、自戒の意味をこめ、しばらくネット断ちをし、
(なんだかんだで閲覧はしそうな気がしますが・・・。コメントは差し控えるようにします)
自分の限界、本気に挑んでみようと思います。

TOEICは勝つまでやる(990獲るまで)ので、次、コメントをする際は、朗報をお聞かせできるようにしたいと思います。

では。
[ 2012/06/18 23:47 ] [ 編集 ]
DIO さん
DIO さん

是非TOEIC990点への過程を楽しんでください。
山あり谷ありと思いますが、長期戦で、試行錯誤して、自分流の方法を見つけてください。DIOさんならきっと目的を達成されると信じて疑いません。次は、950越えを目指してください。

DIOさん、ぬり恵さんが頑張っておられるのを知っているので、自分もと思います。

DIOさんを応援し続けます。たまには連絡ください。

フレー、フレー、DIOさん
頑張れ、ガンバレ、DIOさん

[ 2012/06/19 01:13 ] [ 編集 ]
TOEICの結果
Andyさんこんばんわ。

私の初受験の結果はL410点、R380点でした。予想はもっと低かったのですが、
800点にあと少しでした。受験したときは韓国原本はまだ開始しておらず、10回
模試LCの2冊を4周づつほど終えていました。RCは何もやっていませんでした
ので本番で苦戦しましたが、LCは10回模試の効果を非常に感じました。
まだまだですが900点レベルへ仲間入りさせて頂きたいので、これからも地道に
韓国本に取り組みますので宜しくお願いします。次の目標は800点超えです。
今ハッカーズとエコノミーシリーズをやっています。また報告します。
[ 2012/06/19 21:09 ] [ 編集 ]
yasuさん
yasuさん

お疲れ様です。

頑張っておられますね。もう少しで800点ですね。

韓国本は使うとしたらレベル1に限定してください。

高地トレーニング本は避けてください。

P7をたくさん練習してください。

テクニックも大切ですが、英語の基礎力もつけてください。

頑張れ、yasu さん
[ 2012/06/20 07:34 ] [ 編集 ]
ありがとうございます
Andyさんこんばんは

アドバイスいただきありがとうございます。レベル1で頑張ります。
私も特にP7を強化したいと思いました。
次回は9月に受験しようと考えていますので800点台を目標にします。
また報告します。では、失礼します。

[ 2012/06/20 22:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧