fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

大雪で列車が立ち往生、二日間缶詰状態

1月30日160回TOEICの試験を受けた後、出張先に向かうため特急サンダーバード40号に乗車。今回のTOEICは簡単だった。990点がとれるかも。などと考えているうちに列車は福井県今庄駅で豪雪のため立ち往生。なんと大阪駅に着いたのが32時間後の2月1日の朝でした。列車内で2泊しました。

二日間でJRが支給してくれたのは、カロリーメート1箱、水1本、パン1個、弁当1個、おにぎり1個、お茶2本。

でも一つだけいいことがありました。
今庄駅の近くの自治会の人がおにぎりを作ってくれました。あったかいおにぎりです。感激しました。今庄のおばちゃんたちありがとう。

我々の前を走っていた列車はトンネルの中で止まったため、携帯もつながらず、外にもでられずもっと大変だったみたいです。
我々は外に出て買い物することもできました。駅のコンセントで携帯の充電もできました。

みんな文句も言わず冷静に対処してました。
日本人ほんとにすごい。忍耐力に感心してしまいました。

月曜日の仕事ができず、お客さんに迷惑をかけてしまいましたが、理由が理由だけに、大変だったねと慰められました。

特急料金のみ払い戻しがありました。全額払い戻せばいいのに。

記念に遅延証明書をもらいました。「32時間 分延着したことを証明いたします。」と書いてあります。
32時間が手書きで、分延着したことを証明いたします。が印刷です。普通の遅れは60分とか30分なので、分と印刷されているのでしょう。32時間は想定外でしょう。


忘れられない出張になりました。

[タグ未指定]
[ 2011/02/08 18:47 ] その他 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧