DIOさんから以下の提案がありました。
以下、DIOさんの文面です。
----------------------------------------------------
被災地の方々で、生粋のトイッカーの方へ
さて、今日は常日頃から、ずっと思っていたことで、
改めて昨日それを切実に思ったことを、ここに書こうと思います。
昨年3月11日に震災は起こりました。
そして、その震災によって、避難所暮らしを余儀なくされた方が、
今も大勢いらっしゃることと思います。
その中には、生粋のトイッカーも
いらっしゃったのではないかと思われます。
果たしてその方たちは、今どうしているのだろうかと?
もしかしたら、その方たちは今も、本当は勉強やTOEICの問題が
ときたいのに、できない、もしかしたらネット自体にもつなげられない、
TOEIC試験も受けられない、そんな余裕などないという暮らしを
しているのではないだろうかか?ということです。
更には、Andyさんのブログを見られて、韓流模試をやってみたいのだが、
買う余裕すらない、日々の生きる糧をどうするかで、いっぱいいっぱいで、
本当は、自分も韓流模試やって少しでも、勉強してみたいんだけどなぁ、
という方が、もしかしたらいるかもしれません。
Andyさんのブログを、間借りするようで、恐縮ですが、もし
韓流模試をやってみたい、という避難所暮らしの方が、おられましたら、
チャンスがあれば、ないしは心に多少なりとも余裕が出来ましたら、
コメントを書き込んでみてください。
ささやかではありますが、当方から韓国本を贈呈させて頂きたいと
考えております。
(さすがに、自分もお金持ちではないので、たくさんの方への
対応は、金銭的に不可能です。ただ、自分の対応できるところでです。)
少しでも多くの方が、韓国模試によって、少しでも、楽しく
元気に前向きになられるのであれば、そして長いこと出来ていなかった
TOEICの問題をとくということの楽しさを改めて、思い出してもらえれば、
という僕の思いです。(それとこれくらいしか自分は出来ない)
偽善、くさいと思われるかもしれませんが、本音です。
自分だけが楽しむだけなのは、もったいない。
イチトイッカーからの提案です。
--------------------------------------------------------------
私もこの提案に大賛成です。
このブログをご覧になった方で、被災され、韓流TOEIC本の勉強をご希望の方、是非ご連絡をお待ちしております。
又、賛同していただき、ありがとうございます。
改めて、被災地、被災地周辺にお住まいの方々に、
謹んでお見舞い申し上げます。
生活の建て直しで、まだまだ
大変苦しい時期かと存じ上げます。
一旦落ち着かれましたら、もし、Andyさんの本ブログを
ご覧になる機会がございましたら、コメントいただければと思います。
微力ではありますが、
何らかのお力添えが出来ればと思っております。