fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

200問全問正解をふりかえって

200.png




TOEIC受験11回目で達成しました。

振り返りますと、受験当初はP7で必ず数問間違えていました。日本のTOEIC本でP7対策用のものを探しましたが良いものがなく、問題数も3セットのものが多いので、必然的に韓流本へ移行することになりました。

ひたすらP7を解きました。100セットやった時点からP7に必要な速度と正確さが身に付きました。

P5でも取りこぼしがあったので、P5問題集を取り寄せ、短期間で5000問ほど解いたところ、いかに自分の文法や語彙に穴があったかがわかりました。

この後、スコアは安定して980前後、正解数196前後となりました。

去年の年末年始にP1を1000問やりました。これも目から鱗で、ミスの連続。すごく勉強になりました。P2も集中的に問題演習し、高難易度の問題パターンに慣れるようしました。

200問全問正解の壁を阻む問題は、案外P1やP2のような気がします。

私はTOEICの教育や出版に携わっている人間ではなく、一般の受験者です。990点、200問全問正解は私の生活に何の物理的なメリットもありません。

しかしながら、ブログを通じて知り合えた韓流仲間の皆さんが私の宝です。精神的には、すごくたくさんのものをもらいました。あまり趣味のない人間ですが、TOEICが私の趣味になり、やりがいとなりました。

最終目的を達成した今、少しスローダウンするのは間違いないですが、今後とも韓流本のレビューを続け、韓流仲間の目標達成を応援したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

[タグ未指定]
[ 2012/02/26 21:36 ] TOEIC | TB(-) | CM(8)
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!
Andyさん、こんばんわ

ようやく色々と落ち着いた、といったところでしょうか。

自分は、Andyさんは、絶対にアマチュア最強TOEIC受験者だと
信じて疑いませんでしたので、990かつアビメ100達成は、
本当に、我が事のように、嬉しかったです。

あまりにも嬉しかったので、990のスコアと、アビメ100の画像は、
私のPCに保存させてもらいました。
他人のスコアシートとアビメを保存したのは、後にも先にも
Andyさんのだけです。

それと、”ブログを通じて知り合えた韓流仲間の皆さんが私の宝です”
の一節は、心底嬉しい一言です。
こちらこそ、Andyさんと出会えたこと、ブログを通じて
色々と教えてもらえている今この時こそが、まさに宝だと
思っております。

それはそうと、Andyさんへのカンフル材を見つけましたよ!
200問全問正解ですが、有名どころの先生方で以下のようです。
(あくまでブログ掲載の情報から)
TEX先生:4回
神崎先生:3回

ということは、もしあと3回取得すれば、TEX先生とタイとなり、
あと4回取得すれば、もしかして、Andyさんが日本一となるかも
しれません。
(当然TEX先生と神崎先生も、全問正解の数は増えてくと
思われますので、そう単純なことはないのですが・・・)」
どうでしょう?やる気出ませんか?

韓国本のレビューは、Andyさんやめられたら多分、誰もできませんので、
今後とも続けていただけるというお言葉本当にありがたいです。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。



P.S.
この特別称号最高に気に入りました! 私のキャッチフレーズにします。

"韓流本を日本で最速で走り抜ける男、傍らにSONYのカセットプレーヤーを握りしめて。”

あとこの一節も涙が出そうになるくらい嬉しかったです。
ありがとうございます。

”DIOさんが990点取るまで、何年かかってもいいです、DIOさんを応援し続けます。”

本音として、SONYタイマーが発動してカセットプレーヤーが
壊れる前(1年以内。SONYファンの方ごめんなさい)には、
何とか990取ってAndyさんに報いたいと思ってます。
[ 2012/02/26 22:42 ] [ 編集 ]
素晴らしいですね! 
TOEIC完全制覇、本当におめでとうございます!

>>ブログを通じて知り合えた韓流仲間の皆さんが私の宝です。精神的には、すごくたくさんのものをもらいました。あまり趣味のない人間ですが、TOEICが私の趣味になり、やりがいとなりました。

一番大切な部分は、結局そこなんですよね。
たった一人で何かをやり続けるのも悪くはありませんが、達成までの過程における出会いこそが何にも変えがたい、かけがえのないものなのです。

Andyさんの緻密な模試本に対する分析と、仲間に対する気遣い……上に登場しているDIOさんもそうですが、Andyさんがいてくれたからこそ今日もがんばれている、という人たちがたくさんいるのです。

スローダウンされても、ずっとこのブログは継続して残しておいていただきたいです。

TOEIC界の世界遺産です、この場所は。
[ 2012/02/27 00:04 ] [ 編集 ]
有難うございます。
HUMMERさん
温かいお言葉有難うございました。


> 一番大切な部分は、結局そこなんですよね。
> たった一人で何かをやり続けるのも悪くはありませんが、達成までの過程における出会いこそが何にも変えがたい、かけがえのないものなのです。

私は、HUMMERさんからものすごく刺激を受けました。今日も、HUMMERさんは1セット、いや2セットやってるんだろうなと思うだけで私もやらねばと思いました。私が目標達成できた大きな理由は、韓流仲間からのこの刺激です。HUMMERさんに深謝です。HUMMERさんは日本の多くの受験者にとても良い影響を与えています。HUMMERさんが頑張るから自分も勉強しなくてはとみんなが思います。


> スローダウンされても、ずっとこのブログは継続して残しておいていただきたいです。
> TOEIC界の世界遺産です、この場所は。

ありがとうございます。韓流本のレビューも続けますが、新しく韓流本の世界に入られる仲間のケアを是非したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
[ 2012/02/27 00:29 ] [ 編集 ]
昨日、DIOさんと思われる人の夢をみました。
DIOさん
いつも本当に熱のこもった温かいコメント、ありがとうございます。
感謝、感謝です。


> それはそうと、Andyさんへのカンフル材を見つけましたよ!

しばらく、スローダウンさせてください。それに、プロの先生方にかなうはずがありません。
>
> 韓国本のレビューは、Andyさんやめられたら多分、誰もできませんので、
> 今後とも続けていただけるというお言葉本当にありがたいです。

韓流本のレビューは今後も責任もってやっていきます。新刊が出ると心がときめきますので、これだけは無理せずにやっていけそうな気がします。

> "韓流本を日本で最速で走り抜ける男、傍らにSONYのカセットプレーヤーを握りしめて。”

昨日、DIOさんと思われる人の夢をみました。

カセットプレーヤーを握りしめて、本当に走っていました。すごい速度で。


> 本音として、SONYタイマーが発動してカセットプレーヤーが
> 壊れる前(1年以内。SONYファンの方ごめんなさい)には、
> 何とか990取ってAndyさんに報いたいと思ってます。

がんばれ、頑張れ DIOさん。

今後ともよろしくお願いします。

今日は、温かいコメント、本当に有難うございました。
[ 2012/02/27 00:39 ] [ 編集 ]
Andyさんお久しぶりです^^

目標達成おめでとうございます!
これからブログのタイトルは変わるのでしょうか!?

私もこのブログを通じて、素晴らしい教材に巡り会えた一人として、是非コメントさせて頂きたく思い、コメントしました。

[ 2012/02/28 18:14 ] [ 編集 ]
有難うございました。
北の数の子 さん
こんにちわ。

温かいお言葉有難うございました。

> これからブログのタイトルは変わるのでしょうか!?

タイトルは変わらないと思います。韓流仲間みんなで高得点を目指しましようとの目的は変わらないので、このままでいきます。

新しい韓流本のレビューもこれまで通り続けます。

今後ともよろしくお願いします。





>
> 私もこのブログを通じて、素晴らしい教材に巡り会えた一人として、是非コメントさせて頂きたく思い、コメントしました。
[ 2012/02/29 07:18 ] [ 編集 ]
おはつでございます
凄いです!!!韓国のTOEIC本で990点とは。
圧倒的な分量を解くのが実力アップの要なのでしょうね。

解説も韓国語?そんな無茶な…
という状態ですが他の記事も見させていただきます^^
[ 2012/03/01 11:11 ] [ 編集 ]
コメント有難うございます。
Tバイヤーさん
こんにちわ。

解説も韓国語?そんな無茶な…

そうなんです。解説がハングルなので、900点くらいの人でないと無理ではないかと思います。

日本で購入できる、翻訳本をお勧めします。
[ 2012/03/01 16:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧