≪ レベル別お勧め韓流模擬試験本 | HOME | 英検1級2次試験の結果がウェブで発表されました。 ≫
Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点
名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。
欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。
この本のレビューありがとうございます。
初めて買った韓国本がなかなか良い本だったのでうれしいです。
この本にある52問(Part5+Part6)の15セットの模試は、問題のレベルや文法問題と語彙問題の割合など、15セットのどれもよく出来ていると思います。
逆に、ハーフの26問は、カテゴリーごとに間違えやすい問題が選ばれており、弱点補強になっています。
最近は問題数が多い本も日本の出版社からでていますが、本番形式になった模試本って少ないですね。本番形式の方が、時間を計って学習できるし、本の途中まで学習しても学習内容が偏らないのが良いと思っていますが。
次はAndyさんのもう一つのオススメのシナゴンをやろうと思いますが、この本も模試形式になっているのでしょうか?時間があれば教えてください。
でも合わせて買う本がまだ決まっていないので、11月の公開テスト以降、じっくり買う本を吟味したいと思います。