ユスヨンのTOEICの必殺技VOCA
TOEICのパート5 6実戦問題集(シーズン3)
に加えて、以下のP5対策用韓流問題集を追加発注しました。
コクジトジョムTOEICのPART 5 6
TOEICの診療所PART 5 6実戦問題集
孫悟空TOEIC RC:PART 5 6練習問題(HOW TO)
イイクフンTOEICの本番PART 5 6
TOEICの必殺技PART 5 6問題集(2011)(ユスヨンの)
TOEICの急上昇1560第:Part5 6実戦問題集(第2ラウンド)
TOEICのズームレンズのハードトレーニングPART 5 6実戦問題集
今までLCやP7対策でかなりの数の韓流問題集をこなしましたが、P5対策を十分にやったという実感がないので、自己満足の意味で、合計9冊に挑戦します。
現在の私の実力は、LCで1問ミス、P5+P6で1問ミス。P7で1~3問ミスです。正解数で195~197です。
P7は嫌になるくらいたくさんの韓流問題集をやりましたので、自分としてはやるべきことをやったと思います。後は運の問題。何回かに1回P7でノーミスがとれればよいです。
LCは実力的にはノーミスがとれる位置にありますし、十分な練習もしました。
後は、P5P6の取りこぼしを最小限に抑えること。自分の中では、上記の9冊が終わると、一応TOEICの勉強はすべてやったと自己満足状態になります。
後は運の問題。200問正解目指して、毎回受験するだけです。いつかチャンスがあると思います。
[タグ未指定]
[ 2011/10/15 11:59 ]
TOEIC |
TB(-) |
CM(2)
刺激がほしくて、新たに、Kyoboへ、取り上げてくださっている本を注文してみました。
(模試10冊+P5、P6対策8冊で計18冊)
先ほど本が届きまして、開梱してみて思わず口をアングリしてしまいました。
P5、P6の本はまさに、Andyさんのコメントどおりです!電話帳ですね、これら。
”韓流本は、電話帳みたいだとのコメントを読んだことがありますが、今までそうは思わなかった。
今回のP5+P6本を受け取ってそれが事実であることが判明した。”
解くべき問題がこんなにもあるのは凄くうれしいのですが、
毎日P5、P6の問題演習は朝の満員電車の中でやっているので、
さすがにこのサイズをやるのは正直しんどいです。
ある意味、うれしい悲鳴をあげそうです。
しょうがないので、朝早く出て、各駅停車にのることに変更して、
ちょっとずつ消化してくことにします。
それはそうと、かばん壊れないかなぁ。(笑)
ただでさえ、毎日Eco LC+RC 2冊+電子辞書+ペーパーバック1冊+DSを
持ち歩いているのに。
以上、本の中身のレビューはさておき、外観とスケールのレビュー?でした。
この驚きは、購入した人しかわからないので、全国のトイッカーにも是非とも味わってもらいたいです。
問題解いた後の感想も共有できるとなおいいですね。
P.S.
Andyさん、英作文、頑張ってください。目指せ英検1級もパーフェクト!
ちなみに、自分は、10月のTOEIC後、色々考えた末、韓流模試100セットをまずは1年以内に終わらす
ことを当面の課題にすえました。
材料(模試)はそろったので、あとはシェフである自分がやるだけです。
今日は、Eco3 LC+RCのTEST05を終わらせます。
では。