fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

159回受けてきました。

159回受けてきました。

韓流模擬試験からの類似問題がたくさんありました。
皆さんもぜひ韓国の模擬試験本試してみてください。

全体的には簡単だったと感じました。
パート5の文法問題で数問難問がありました。

今回の最大のひっかけ問題(990点とらせない問題)は、パート7の語彙問題で、oversigntの同義語を選ばせる問題でした。oversightには監督(supervision)と手違い(omission)の二つの意味がありますが、私がいつも仕事で使うoversightは監督の意味しか無かったので、supervisonを選んでしまいました。omissionが正解と思います。
この問題に正解したかどうかが990点の分かれ道です。

パート7も素直な問題が多くoversightを除いては、簡単だったと感じました。
従って、リーディングの予想される495点達成許容誤答数は1問のみ。

問題が簡単な時の990点達成は至難の業です。157回のような難しい試験が上級者にとってはありがたいです。

今回の私の得点は980あたりと思います。

今回の反省点は、余った時間にマークミスのチェックをやらなかったこと。少しでも時間が余ったらチェックをするようにしたいと思います。

990点への道は長いです。まして200問正解は先の先。







[タグ未指定]
[ 2010/11/29 00:26 ] TOEIC | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧