fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

ECONOMY 3 (解説)

Economy 3 大

正誤表を確認してください。

ECONOMY 3 の問題解説を追加しました。
皆さんのコメント「この問題は難問だった。」「どうしてこの答えなの?」をお待ちしております。
この解説に反映します。

不正解数 問題番号
テスト1      3      182,187,189
テスト2      3      14,6162,167
テスト3      2      137,188
テスト4      1      199
テスト5      6      138,146,166,178,196,198
テスト6      3      115,174,183
テスト7      2      189,195
テスト8      8      109,145,173,174,175,188,196,198
テスト9      3      173,174,196
テスト10    8     146,169,172,182,187,195,198,200
平均    3.9

Test1
155
冒頭のAnnouncing a special service for readers of the Chicago Daily!が根拠。
182
難問。私にはなぜ(B)のrunなのかわかりません。
187
the conference call switch on my phone was acting up が根拠。
189
難問。Thank you for your concern. 文脈から(C)
193
(A)(C) はこの会社の売上、利益が上がることになるのでダメ。Our specialty is in creating profitable website.が根拠。

Test2
154
career test to assess your desires and abilitiesが根拠。
162
For the last two yearsがseven yearsに含まれる。
167
難問。(A)を選びたくなる。質問はクラブの会員になって不満なことはあるか?なので、I have been extremely disappointed in the Fitness First's facilities and staff. が根拠で、(B)が正解。


Test3
137
英語ではこういう言い方をするんだと覚えるしかない。現在完了(操作の終了を表す)+未来形。(D)ではなぜいけないのだろう?
154
220と250の差=30 最初のパッセージからこのような難問を出されるとつらい。
166
Click here to find our store locations. "here"はP7の重要なキーワード。
172
P1L1: the corporation that ranks the performance of companies in the U.K. P2L1: to analyze the reasons for success.が根拠。
188
interviewee (面接される人)interviewer (面接官)を間違えないこと。
190
4時間x10ドルx3日

Test4
143
dining spot, meeting venue決まり文句を覚える。
146
we will send it along with the adjuster. あなたの手紙は問題をクリアに説明しているので「あなたの手紙を査定員に送っておきます。」よって、答えは(A)のSince. Send it along withが~に送るの意味であることに注目。
161 + 162
経済通の人以外にとっては非常に複雑な文章。じっくりと読んで、回答を探すしかない。選択肢合計8問すべての正誤を判断する必要があり時間がかかる。
167
Consulting by the hourではないので、(D)ではない。
171
最後の文章が根拠。
176
(120ドル+4ドルx3)/12=11 TOEICには珍しく、計算させる問題。
181
you will be notified via e-mail by the beginning of August.
184
2nd passageの最後でTony Parsons Sales Departmentを根拠に(B)を選ぶ。
190
応募にはcover letter and resumeが必要なので、(C)を選ぶ。
197
Rindia spokesperson.
199
難問。I have already ordered enough for all staff members plus surplus to match our current supply of uniforms. (A) or (C)私もどちらかわかりません。どなたか解説をお願いします。

Test5
146
assure you that, ensure that の使い方を覚える
166
(C) the most popularとは書いてない。
178
冒頭の Specialists in contract &international lawが根拠。
196
難問。Residents have been pressuring city officials to introduce some form of recycling to the community…とあるので、(A)を選択したくなるが、some form of recycling であって直接recycling centerとは言ってないので(A)は不正解。 Although many officials have touted the benefits of the new curbside recyclingから(D)が正解。
199 難問。(A)を選びたくなる。

Test6
158
All rooms are single room accommodation only.
162
food vendors= restaurants
174
難問。East Bay Expressが新しいparent company. East Bay Expressの本社はChicago.
180
Most Cancun resorts offer all-inclusive vacations.
183
Computer skills are preferred.

Test7
159
Ray Levinを探し、Tree-star Theatre Groupの経歴をチェックする。
185
冷静に(A)(B)(C)がyesであることを確認する。
189
アンケートに答えたので、クーポンがもらえる。
191
(D)はher work scheduleなので違う。
195
最初のレターがOctober 4。工事はOctober 17に延期。
196
Special public sneak preview

Test8
145
Each year と現在形のぃみ合わせ。
168
(B)(C)(D)は明らかに違う。消去法で(A)。
169
ハイブリッドバスを導入すると、トータルのバス台数が減ることを理解する。バスの一部がハイブリッドになるので(D)を選ぶ。
173
sales ≠ marketing
174
A curriculum vitae = resume
175
(D)は明らかに職務内容に含まれていない。
179
They do not want citizens and the business community to continue to worry about …
188
2nd passageの最後、if your department can solve this problems
196
P1L2: This highly anticipated device
198
2nd passage P1L1: We already dominate the PDA and handheld games market, so it was only natural to combine the two.

Test9
173
P1L2: The insurance fee that employers have to pay has been cut down to 30%, ...if less than five years. よって、(C)の30%は間違い。
196
(C) P1L2: thank you for choosing South Shore Inn.

Test10
158
P1L5: You will be informed immediately of the result of that meting.
169
Online = e-mail
172
express gratitude in your hosting myself and three other representatives at your restaurant. My colleagues and I enjoyed the tour of the city.
182
P4: After my business is done
187
難問。P2L4: my team, P4L1: as part of a team
195
2nd passage P3L2: update the FAQs section
198
2nd passage, P1L5: our purchasing power is not as great as those of larger retailers.
200
(C)はすでにやったこと。(D)をやりたい。

[タグ未指定]
[ 2011/08/25 12:12 ] TOEIC韓流本問題解説 | TB(-) | CM(11)
第一回の181
初じめて、コメントします。よろしくお願いします。
Economy RC1000の第一回の問題181についての質問です。

正解の根拠的なところはどの辺になりますでしょうか?

AとBで絞りきれずもやもやです。。

よろしくおねがいします
[ 2011/10/12 18:21 ] [ 編集 ]
北の数の子 さん
北の数の子 さん
初めまして。

181番ですが、For more details, please see the enclosed brochureがヒントになると思います。すでに会員ならbrochureを送ることはないです。

Economy3への挑戦、有難うございます。
高地トレーニング用の本なので、時間内には終了せず、たくさん間違えますが、気にせず、前に進んでください。

既にご存じかもしれませんが、以下を参考にしてください。

(1)イイクフンTOEICの実戦1200第(金色の表紙)(54.2, 2.8)
(2)Hackers TOEIC実戦1000第READING 2 (48.2, 1.4)
(3)トマトTOEIC FINISH 1000第READING (49.8, 3.2)
(4)エコノミーRC 1000第(第4弾)(52.5, 2.3)
(5)エコノミーRC 1000第(第3弾) (--,3.1) 時間測定データ無し。
(6)エコノミーRC 1000第(第2弾)(10回模試と同じ)(47.9, 0.9)
(7)エコノミーRC 1000第(第1弾)(48.1, 1.1)
(8)エントイク実戦RC 1000第 (黄色い表紙)(44.9, 2.1)
(9)Hackers TOEIC実戦1000第READING 1 (43, 2.6)
(10)HOW TO TOEIC RC問題集1000第 (48.6, 1.0)

このうち下記は高地トレーニングなので、最初は他の6冊を試してみてください。
(1)イイクフンTOEICの実戦1200第(金色の表紙)(54.2, 2.8)
(3)トマトTOEIC FINISH 1000第READING (49.8, 3.2)
(4)エコノミーRC 1000第(第4弾)(52.5, 2.3)
(5)エコノミーRC 1000第(第3弾) (--,3.1) 時間測定データ無し。

今後ともよろしくお願いします。



[ 2011/10/12 19:25 ] [ 編集 ]
第4回 172 199
先日はご指導ありがとうございました^^
早速ですが、御意見お願いします。

172

取り消しが遅れると→その代わりの職業斡旋が出来ない→これが<答え>を引き起こす。
という流れだと思うのですが、どうしてAが<答え>になるのでしょうか?
代わりの職業斡旋ができないということは、英語教師が余るということなのかなぁっとか考えかなり時間を使いました。結局答えが無く、論理を飛躍してCを選びました。

199

解説でも触れられているのですが、enough for all stuff members plus surplusを注文した訳ですから、Aだけだと足りないと思いCを選びました。

この2問でかなり時間を消費してしまい、久しぶりに時間ギリギリでした(笑)
これからも良書の紹介お願いします!
[ 2011/10/15 02:14 ] [ 編集 ]
北の数の子さん
北の数の子さん
172は、何の迷いも無く(A)にしました。

取り消しが遅れると→代わりの先生がすぐに見つからない



199は私も全くわかりません。悪問だと思います。
[ 2011/10/15 10:55 ] [ 編集 ]
第六回 180
いつも貴重な御意見ありがとうございます。
 
今回は180についてBが解答にならない理由なのですが、
B ではroom only optionsと複数形になっているからでしょうか?
お願いします。

あと今回の件と関係ないのですが、イクフンの金色模試なのですが、第三回のリスニングのダウンロードの際に分割ファイルが開けません。本番のテストの方は大丈夫だったのですが、
このような現象の報告はありますか?ちなみにMACのOS X 10.6.8です。

よろしくおねがいします。
[ 2011/10/17 15:42 ] [ 編集 ]
第六回 180
北の数の子さん
最後のパラグラフで、Most Cancun resorts ... Some offers.....
Someのほうが少数派とのロジックで(D)を選びました。

私も、イクフンの金色模試、第三回に分割ファイルが開けませんでした。

[ 2011/10/18 14:50 ] [ 編集 ]
test 1 182
いまさらですが、

run = to make a service, course of study
runの(SYN)として organizeがあり
さらに organize = to arrange for something to happen or to be provided

と英英辞書で調べて納得しました(汗

私もAndyさんをお手本に韓国模試デビューしましたので、
どうかよろしくお願いします^^/
[ 2012/02/07 13:09 ] [ 編集 ]
ごろぞうさん
ごろぞうさん

こんにちわ。

コメント有難うございました。

私も、もう一度この問題復習してみます。

韓国模試、是非試してみてください。

何か韓国模試に関してご質問があればいつでもどうぞ。

今後ともよろしくお願いします。
[ 2012/02/08 08:24 ] [ 編集 ]
test 7 156
この問題、本文を何度読んでも答えがわかりませんでした。それで答えを見てから、再度3度くらい読み返して、なんとなく理由がわかったですが、 Print と sign が私には同じ意味とは取れませんでした。  
name is printed といえば、機械に印字した名前又は、人間が活字のように書いた名前を想像し、sign とは人間が 筆記体調でサインするもので、契約時に有効な署名と思っていました。

たとえば、活字調に書いた名前には、署名と同じ意味をもつのでしょうか? 消去方でとけばこれしかないのかもしれませんが、私はこの選択肢を最初に消去してしまったので、結局答えを見つけられませんでした。
[ 2012/05/08 23:24 ] [ 編集 ]
Peter
Peter[さんの理解で正しいと思います。
Please pint your name.  サインではなく、誰が読んでもわかるように自分の名前を 活字のように書く。

従って、Bも正確には間違いですが、消去法で考えると、誰がこのカードを使う権利がありますかの質問の答えはBしかありません。

この辺は、臨機応変に、木を見ずに森を見るの精神で乗り切るしかありません。
[ 2012/05/09 08:55 ] [ 編集 ]
ご説明ありがとうございました。
Printの意味の理解があっていたので安心しました。
なかなか、一度思い込みが入ってしまうと、
消去法でも答えが見つけられない自分がなさけないです。
[ 2012/05/09 22:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧