fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Nさんから100点のご報告をいただきました。

Andy先生

おせわになります。19年2月17日(だいぶ前ですね。。)に受講したNと申します。今回、Computer Scienceのgraduate courseに最低限必要な100点を取れたので報告いたします。

8/22 100 R:28, L:25, S:24, W:23
(ベストスコアは 106: R28, L:28, S:24, W:26)

先生の講義を受けた上で練習を繰り返し、93→98前後まで到達したものの、単語などの精度が低くなかなか100に到達しないでおりました。。また、19年8月にRの問題が減ったことで、更に間違いのマイナス影響が大きくなったり、Wの採点が厳しくなった(ように感じる)ことも影響していたかと思います。。(2011年の102点の英語力より格段に上がったはずなのに。。)

ともかく、結局は自分の練習不足であったことは否めない(Lのみ1.5周ほど。問題文を聞き続けてはいました。Rは0.5周ほど。Sは10問ほど、Wは添削なし)ので、なんとも言えませんが、TPOとそれに関連した練習で英語力が底上げされたのは非常に有意義でした。

吉報(とまでは言えないかもしれませんが)の報告が遅くなり申し訳ございませんでした。引き続き英語力向上に精進しようと思います。
-----------------------------------------------------
激務の中、本当に良く頑張られました。ご自分のできる範囲でしっかり勉強され目標点を獲得されました。留学の成功と今後のご活躍を祈念します。

[タグ未指定]
[ 2020/09/18 13:40 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Catalina or Big Sur OSのMacでTPOソフトをインストールする際の注意点。

MacのOSがCatalina or Big Surの場合、またはCatalina or Big Surにupgradeされた場合は、 「Adobe Air.frameworkは壊れているため開けません。」のエラーメッセージが出ます。これは、AdobeAirは32bitのソフトなのですが、 Catalina or Big Surは64bitのアプリしか動かせないとしており、32bitのアプリを検出してエラーメッセージを出します。 以下の解決方法に従ってください。

「Launch Pad」より、「ターミナル」アプリを起動させます。

画像1


以下2つのコマンドを実行してください。

cd /Library/Frameworks
をコピペしてエンター、次に
sudo xattr -r -d com.apple.quarantine ./Adobe\ AIR.framework
をコピペしてエンター
パスワードの入力が求められますので、ご利用のMacのパスワードを入力してください。

コマンドはコピペしてください。手入力するとスペースなどの間違いが発生して、うまくいきません。

このターミナル操作を行ったらMacを再起動することをおすすめします。


画像2


TPOソフトを起動してください。パスワードを入れるボックスが表示されますので、当方からお送りしたTPOソフトのパスワードをkコピペで入れてください。


[タグ未指定]
[ 2020/09/07 12:16 ] TOEFL | TB(-) | CM(0)

Fさんから101点のご報告をいただきました。

Andy様

いつもお世話になっております。
2020年1月26日の勉強会に参加させていただきました、Fと申します。
この度、2020年8月30日のTOEFLで101点(R28 L26 S20 W27)を獲得いたしましたので、御礼を兼ねてご報告させていただきます。

勉強会前後の得点の推移:

2019/06/15 Total 73 (R19 L21 S13 W20)
2019/10/19 Total 84 (R26 L20 S17 W21)
2019/12/02 Total 79 (R27 L17 S14 W21)
2020/01/12 Total 83 (R28 L20 S15 W20)
2020/01/26  勉強会参加
2020/06/20 Total 95 (R26 L29 S17 W23)
2020/07/12 Total 94 (R30 L26 S18 W20)
2020/08/02 Total 97 (R28 L28 S18 W23)
2020/08/08 Total 98 (R28 L27 S18 W25)
2020/08/23 Total 98 (R28 L25 S20 W25)
2020/08/30 Total 101 (R28 L26 S20 W27)

単語:
2019年10月頃までの間に、TOEFLテスト英単語3800をmikanというアプリを利用してRank3まではしっかり暗記し、Rank4もある程度暗記を行いました。

Reading:
トフレのReadingコースを途中まで受講したものの、単語をしっかり勉強していたためか、当初より安定して点数をとれていたので、あまり時間を割きませんでした。

Listening: 
トフレのListeningコースを受講したほか、TPOを50セットまで行いました。Listening sectionに苦手意識があり、また、Speaking section及びWriting sectionのスコアにも影響するため、TOEFLの勉強を始めた当初から最後まで多くの時間を割きました。

Speaking:
E4TGに5か月間通いました。また、8月中旬頃からは追加で毎日TPOを1セット分取り組みました。

Writing:
2020年6月にListening sectionで高得点が取れてから勉強を開始しました。Michael先生にIndependentの添削を6回提出したほか、トフレのWritingコースを受講しました。Independent及びIntegratedともに勉強会で教わったテンプレートを利用しました。

全体:
特にListening sectionのスコアが勉強しても一向に上がらず悩んでおりましたが、勉強会で教わったとおり、TPOに地道に取り組んで6月以降は安定してスコアをとれるようになりました。本当にありがとうございます。
―――――――――――――――――
勉強会以降、Lのミクロ練習を半年ほど継続されたあたりから格段にLの点数が良くなっています。最後までLに多くの時間を割かれたとのことで、これがWの27点に寄与していると思われます。勉強会でLの大切さをよく理解され、継続的に努力されました。本当に素晴らしいです。激務の中、本当にお疲れ様でした。留学のご成功をお祈りします。

[タグ未指定]
[ 2020/09/06 20:44 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Iさんから103点のご報告をいただきました。

Andy先生

お久しぶりです。3月に勉強会でお世話になりましたIです。
6月半ばまで仕事が落ち着かず、4ヶ月ほどブランクが空いてしまい、落ち着いてきた直後に受けた試験は散々でしたが、7,8月に力を入れて勉強したところ、先日無事100点を超えることができましたのでご報告です。

2月2日 84  R:22 L:22 S:19 W:21
 <3月 勉強会参加>
7月5日 76  R:17 L:18 S:20 W:21
8月2日 94  R:26 L:25 S:22 W:21
8月30日 103 R:29 L:29 S:21 W:24

SとWは、あまり手を回す余裕がなかったので、もう少し伸ばす余地があるかなと思っていますが、RとLについては、7,8月に勉強会で教えていただいた方法で毎日TPOを解き続けたおかげで、スコアを伸ばすことが出来たと思います。

勉強会前は定期的に訪れていた「勉強方法に迷う」という無駄な時間が無くなったことも物理的にも気持ち的にも大きかったです。

ありがとうございました。
GREやエッセイ等他の出願準備とも相談しつつ、もう少しスコアがあげられるよう、引き続き頑張ろうと思います。
-------------------------------------
TPOを精力的に実施され、RLとも29点を達成されました。特にLの29点は本当に素晴らしいです。必死に毎日Lを練習されたと思います。本当にご苦労様でした。留学のご成功をお祈りします。

[タグ未指定]
[ 2020/09/06 20:34 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧