fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Yさんから113点のご報告がありました。

Andy先生、

ご連絡が遅くなりまして申し訳有りません。
有り難う御座います。
113点の感想です。

4/12のテストで R29 L30 S26 W28 113点を獲得しました。
去年3月に102点を取ってから11点上げるのに1年掛かり、やっとここまで来たという感じです。(時間が掛かり過ぎました)

10月から4回Andy先生のクラスに出席し、勉強に打ち込み続け、点数の停滞を打破出来ました。
Andy先生のTOEFL攻略法や、他の優秀な生徒さんからの刺激が無ければ、この点数は成し得ませんでした。

Andy先生の授業以外では、
平日は帰宅してから26時位まで毎日勉強出来た事、土日はTOEFLが有る日の午後の息抜き以外は、基本的に一日中勉強していた事、
これも点数に寄与していたと思います。

Andy先生のクラスは、授業の質・密度ともに素晴らしく、是非友人にも勧めたいです。
引き続き宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平日は帰宅してから26時位まで毎日勉強!!!
頑張りましたね。
努力する人は必ず報われる。
全国のTOEFL受験者に伝えたいです。
113点は私の生徒さんの最高点です。
本当によく頑張られました。


[タグ未指定]
[ 2014/04/24 00:01 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

SさんからトップMBAスクール合格のメールをいただきまし た。

SさんからトップMBAスクール合格のメールをいただきまし た。

Sさんは私の勉強会に何回も参加され大変苦労をされて103点を獲得されました。

本当におめでとうと申し上げたいです。

ーーーーーーーーーーーーーー

Andy先生


お世話になっております、Sです。


その後、前回の勉強会の日にノースカロライナから合格を頂きましたが、その後テキサスオースティンからも合格を頂きました。

なかなかよい学校なのでとりあえず安心しています。これも出願後にトフルを101から103にアップデートできたおかげです。

[タグ未指定]
[ 2014/04/15 08:00 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

KさんからトップMBAスクール合格の知らせが届きました。

KさんからトップMBAスクール合格の知らせが届きました。



Andyさん

まだTOEFLのスコアは出ていないのですが、第一志望のビジネススクールから合格頂きました。

IEという学校です。


92点で 苦しんでたところで勉強会に参加した直後96点にあがりました。

点は100点には足りてませんがなんとか合格できました。

お力をお貸し頂きありがとうございました。

[タグ未指定]
[ 2014/04/11 16:00 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

I さんからHEC(Paris)への御進学のメールをいただきました。

Andy 先生

ご無沙汰しております。
11月に2回ほど勉強会に参加させていただいたIです。
その後、目標スコアを達成した TOEFL はもう受けませんでしたが、ビジネススクール3校から合格を頂戴し、そのうちの1つであるパリの HEC への進学を決めました(ブログを拝見すると、他にも HEC に進まれる方がいらっしゃるようですね!)。
TOEFL で十分なスコアを取ることができただけでなく、それによりエッセイやインタビューに集中できたことも大きかったも勝因の1つだったと思っています。
その意味で、Andy 先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではありません。
MBA を目指す後輩にも Andy さんの勉強会に参加するよう勧めたいと思います。
改めて、ご指導有難うございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HECへのご入学おめでとうございます。
Iさんが日夜努力された結果です。

実り多き留学生活を送られますよう祈念いたします。

Andy

[タグ未指定]
[ 2014/04/06 08:41 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Tさんより Stanford Law School へのご入学のお知らせをいただきました。

Andyさん

昨年5月の初回の勉強会でお世話になりました、Tです。

このたび、留学結果が出揃い、7月からStanford Law Schoolに行くことにいたしました。

私は、Law Schoolの出願にあたり、105点を越えることを目標にしてきました。最終的には106点まで到達したものの、帰国子女でもないため、よもやこの点数でStanfordに受かるとは思っていませんでした。望外な学びの機会を得させていただいたことに、深く感謝しています。

私は、1年間で約40点上げましたが、TOEFL80点台後半からの伸びは、Andyさんのブログで知った韓国本やTPOでの勉強なくして語れません。同時に出願した夫も韓国本をやり始めて、TOEFLを109点まで伸ばし、同じくStanford Law Schoolに合格させていただきました。

勉強会参加時は100点に届くかも不安でしたが、その後106点まで到達したのは、Andyさんの勉強会に参加し、Andyさんと最後に握手をして励ましていただき、その後も定期的にメールで勉強のアドバイスをいただいた結果だと、本当に感謝しております。ブログに掲載されていたWritingのサンプルも多いに活用させていただきました。

最近は、後輩にも、ことあるごとにAndyさんの勉強会やブログを勧めています。これからも、大勢の方が、Andyさんの勉強会とブログを活用し、素晴らしい結果を得られることを祈念しています。

-----------------------------------------

Tさんは昨年の5月の二日連続の勉強会に参加されました。二日目の夜はほとんどの生徒さんが帰られた後、Tさんと他の数名が残られHacker Speakingの練習をしたことを今でもよく覚えています。努力の人です。人柄も大変素晴らしく、帰国子女ではありませんが106点という立派な点数を獲得され、今回のStanford Law Schoolの入学となりました。難関なLaw Schoolへの入学、心からおめでとうと申し上げたいです。今後のご活躍をお祈り申し上げます。

Andy

[タグ未指定]
[ 2014/04/06 00:38 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Kさんから107点、MBA(HEC Paris)への入学許可のお知らせをいただきました。

Kさんから107点、MBA(HEC Paris)への入学許可のお知らせをいただきました。



Andy先生




大変ご無沙汰しております。

2013年6月のiBT勉強会に参加させていただきました、Kです。




以来、主にUSHERを使ってTOEFLの準備をし、当時101=R30 L28 S19 W24

だったものを2014年1月に107=R29 L28 S24 W26 まで伸ばすことができました!

甲斐あってか、無事欧州のMBA(HEC Paris)に通りました。




GMAT, Essayも並行して進めなければならなかった状況下での

TOEFLスコアアップは、6月の勉強会なしには考えられません。

勉強法が分からないという悩みは解消しましたし、他の参加者との練習は

とても良い刺激になりました。




お世話になり、本当に有難うございました!



ーーーーーーーーーーーーーーー

107点のご報告有難うございました。

また、MBA(HEC Paris)への入学許可、本当におめでとうございます。

激務の中、よく頑張られました。

お疲れ様でした。

実り多き留学生活となりますよう、心からお祈り申し上げます。



Andy

[タグ未指定]
[ 2014/04/02 09:40 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧