fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Sさんから112点のご報告をいただきました。

はじめまして。Sと申します。
特に生徒というわけではなく、一ブログ読者です。

いきなりのメールで大変恐縮なのですが、
Andyさんのブログを継続的に拝見し、実際に勉強したところ、
先日のTOE FLで112点を獲得いたしました(R:29、L:30、S:23、W:30)。

WritingのIntegratedは、Hackersのテンプレがシンプルで大変良かったです。
Independentについては、高級な文をいくつか挿入する戦法が役に立ちました。

留学経験があるため、Speakingの点数が大変お恥ずかしいですが、Speakingは水物ですし、とにかく一応の目標としていた110点を越えたため、安堵しております。
思い起こせば、8年前の初受験では92点でしたので、大きな進歩でした (わけあって、間の5年ほどは受験しておりません)。
当時は、ネット上にもノウハウがまったくなく、勉強が大変でした。

今後はMBA受験に備え、GMATを勉強する次第でございます。

これもひとえにAndyさんのブログのおかげです。ありがとうございました。
これからも拝見しようと存じますので、Andyさんも満点を目指して頑張ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
韓流本を使われて高得点されたとのメールです。うれしい知らせです。
有難うございました。
Andy

[タグ未指定]
[ 2014/03/30 20:24 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Hさんから107点のご報告をいただきました。

Hさんから107点(R30,L28,S23,W26)達成のご連絡がありました。
昨年の5月の勉強会に参加されました。当時の点数 27 21 14 24 86。
約10か月で見事107点を達成されました。
韓流本を効果的に利用され、見事に目標点に到達されました。
忙しい仕事の合間を利用し、眠い目をこすり、日々努力された結果と思います。
本当によく頑張られました。
ご希望の大学からの許可が来ますようお祈りしております。

Andy


[タグ未指定]
[ 2014/03/29 13:21 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Aさんから108点のご報告をいただきました。

Aさんから108点のご報告をいただきました。


昨年の6月の勉強会に参加されました。当時の点数は 27 29 19 21 96 。

Lの実力が半端なく高く、これが108点の大きな原動力になっています。

108点は本当に素晴らしい点数です。


本当によくがんばられました。


今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。


Andy  

[タグ未指定]
[ 2014/03/29 06:39 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Yさんから110点のご報告をいただきました。

ANDY様

お世話になっております。
タイの僻地駐在のもので度々失礼いたします。

ご報告ですが、初回の85点から約4ヶ月間710時間の学習でとうとう110点獲得しました。(TOTALの学習時間は1700時間。)

ANDY様のブログに出会っていなければこのペースでの110点獲得は困難だったと思います。

ただ、スピーキングがどうしても心残りですので、目標を26点、TOTALスコアも113-115点に上方修正して非帰国子女の根性を見せてやろうと思います。(見せる相手がいませんが。。)ハードルは高そうなので、新たな目標に向け一日あたりの学習時間を極限まで増やしているところです。

またご報告いたします。



Sun Oct 27 10:38:13 EDT 2013  24 22 15 24 85

Sun Mar 16 08:50:37 EDT 2014  29 28 24 29 110

------------------------------
110点のご報告有難うございました。
85点から110点に到達される方は本当にまれです。
しかも、4か月で達成された方は私の生徒さんではいません。

海外で、TOEFL学校に行くこともなく、ひたすら独力で勉強されたYさんの努力と執念、熱意が本当に素晴らしいです。

この度は本当におめでとうございます。

Andy

[タグ未指定]
[ 2014/03/26 12:30 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(-)

Sさんから+16点のメールがありました。

Sさんから94(25, 24, 18, 27)点のメールがありました。
1月26日の勉強会に出席されました。
勉強会前: 78(24, 15, 19, 20)
今回: 94(25, 24, 18, 27)
+16点の大躍進です。L+9点、W+7点が大きいです。短期間の間に8回、英作文を当方に送られています。Wの高得点に秘訣はたくさん練習すること。本当によく頑張られました。110点を目指して今後ともがんばっていただきたいです。

[タグ未指定]
[ 2014/03/12 11:02 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Sさんから106点のご報告をいただきました。

Andy様

2/9のTOEFL講座を受けたSです。先日は有難うございました。
3/2にTOEFLを受けた結果が返ってきたのでご報告します。
R:30 L:28 S:22 W:26
の合計106点でした。

2/15時点で受けた最高点が96点だったので、1ヶ月間でスコアを大幅に伸ばすことができ、
これも勉強会の成果だと大変感謝しております。

S,Wはまだまだ大幅に伸ばす余地がありそうなので、教えていただいた方法で毎日1題ずつ書き、Integratedを15分で300語、Independentを25分で500語、ミスなく余裕で書けるレベルまで持っていきたいと思います。

添削、再度の勉強会受講などでまたお世話になることがあるかと思いますが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

改めてこの度は有難うございました。

----------------------------------------------------
2月9日の勉強会に参加されました。
勉強会前: 96(28, 26, 18, 24)
今回: 106(30, 28, 22, 26)
1か月で+10点の大躍進です。このレベルでの+10点はかなり難しく、大変な努力をされたと思います。すべての分野で得点が伸びています。S+4点が素晴らしいです。リハーサル効果が出たと思います。本当におめでとうございます。次の目標に向かって頑張ってください。

[タグ未指定]
[ 2014/03/12 10:59 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Mさんから101点のご報告をいただきました。

1月26日の勉強会に参加されたMさんから101点(28,27,22、24)獲得のメールがありました。勉強会前94点(27、26、22、19)からの達成です。RLが安定して高得点なこと、Wの+5点が101点に大きく寄与しました。仕事の関係で勉強時間がほとんど取れない中、おそらく睡眠時間を削り努力されたと思います。本当によく頑張られました。この点数に満足せず次のレベルを狙っていただきたいです。

[タグ未指定]
[ 2014/03/11 09:35 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Oさんから104点のご報告をいただきました。

弁護士のOさんから104点獲得のメールがありました。
――――――――――――――――――――――――
Andy先生

2/22のTOEFLが返ってきました。
29/27/22/26の104でした。目標とする110には及びませんが、これまで100を2回続けてとって足踏みしていた中で少し前進しました。これもAndy先生の勉強会に出席して各セクションの攻略法を教えていただいたからだと思います。

110をとるためには、ここからさらに6点もあげないといけなくて大変ですが、努力を継続して、なんとか頑張ります。勉強会での成果を踏まえれば、SpeakingやWritingはもっと上積みできるはずですので。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100点からの一点、一点の積み上げは本当に大変です。+4点のためにOさんはものすごい時間の勉強をされたと思います。職業柄、ほとんど勉強時間が取れない中、必死でがんばられたと思います。Oさんだけではなく、激務の中、日々がんばっておられる生徒さんには本当に頭が下がります。110点を目指して頑張ってください。

[タグ未指定]
[ 2014/03/04 10:10 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Sさんから103点のご報告をいただきました。

Sさんから103点の報告がありました。
Sさんは私の勉強会の常連で過去4回ご参加をいただいています。
99点まで取られていたのですが、なかなか壁が破れず、苦しい経験をされてきました。たくさんの生徒さんが勉強会に参加されますが、Sさんは私が個人的に本当に目標点を取ってほしいと強く願っていた生徒さんの一人です。
103点を獲得されたとのメールを受け取り本当にうれしい気持ちでいっぱいです。
努力する人は報われる。長い間、本当にご苦労様でした。ご希望の大学から入学許可がくることを心より祈っております。

[タグ未指定]
[ 2014/03/02 17:16 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧