fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

Iさんから108点のご報告をいただきました。

Iさんから108点のご報告をいただきました。
1か月前までのベストが94点だったので、+14点、驚異的な伸びです。
短期間にこれだけ伸びた生徒さんは初めてです。会社勤めの超多忙な方ですが、睡眠時間を削って、日々努力された結果が出ました。努力する人に限界なしです。心からおめでとうと申し上げたいです。
―――――――――――――――――――

Andy先生

大変お世話になっております。

12/7に受けたTOEFLの結果が返ってきまして、結果はなんと108点 (R29 L29 S23 W27) でした。
昨夜3時まで結果公表を待ち続けて結局寝てしまったのですが、今朝ベッドの上でスコアを確認して一気に目が覚めました!
今も自分のものと信じられず、何度も確認してしまいます笑。

今回は、全てのセクションでベストまたはベストタイの成績を残すことができました。

R&L:
元々安定していましたが、ご紹介いただいたソフトで毎日練習を重ねた成果が表れたのかもしれません。Lでここまでの点数が取れるとは思っていなかったので驚きました。
S:
勉強会で積み重ねた練習とAndy先生からのアドバイスが明らかに点数に直結しました。
W:
前回の反省をふまえ、Independentは字数を減らして400字ちょっとにして文法見直しやスペルチェックの時間に充てました。Agree /
Disagree が問われていましたが、「AもBも同じくらい大切」というロジックで組み立てたことも多少プラスに作用したかもしれません。Integratedは正直あまり理解できていなかったのですが、いただいたテンプレートを使いながらうまくごまかせたことでGoodが出たのだと思います。

1ヵ月前、ベストスコアが94点というかなり追い込まれた状況でAndy先生の勉強会に参加しましたが、Andy先生のおかげで当初からの目標スコアである105点をクリアすることができました!
今後は出願やインタビューに集中して、志望校から合格を勝ち取れるように頑張ります!

本当に有難うございました!


[タグ未指定]
[ 2013/12/18 10:44 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Kさんより103点のご報告をいただきました。

Kさんより103点のご報告をいただきました。
9月に受講され、受講前89点(23 19 26 21)、その後99点、今回103点を達成されました。
韓流本やRのソフトを積極的に活用され今回の快挙となりました。
最終目標点に向かって頑張っていただきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Andy先生

こんばんは。
Kです。

やっとですが、TOEFLで103点が出ました。
R27,L25,S23,W28

他の方に比べればかなり長い道のりでしたが、
あきらめずにいたことで、最終的にこの点数を
取得することができたと思っております。
ただ105は欲しいので引き続き頑張ります。

Andy先生の授業後に最高点の99がでて、
その後2か月で103取得となりました。
先生の授業そして、’Readingのソフトが非常に役立ちました。

出願までまだまだ越えなくてはいけない壁がありますが、
こつこつと日々努力あるのみ。先生のブログを見ながら、
勉強を続けていきたいと思います。

本当に有難うございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講前と比べるとRLWで大きく得点が伸びています。
特にWが21点から28点に伸びでいますので、今回の快挙に大きく貢献しています。
今後とも努力を重ね、105点をゲットしていただきたいです。


[タグ未指定]
[ 2013/12/11 10:25 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Sさんから101点のご報告をいただきました。

Sさんから101点(R29, L26, S18, W28)のご報告をいただきました。

今年のMBA留学を目指しておられます。

熱心に何回も勉強会にご参加をいただき、100点越えを達成されました。

もっと高い点数を狙える実力をもっておられるので、次回の高得点に期待したいです。

[タグ未指定]
[ 2013/12/06 23:33 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Iさんから101点のご報告をいただきました。

Iさんから101点のご報告をいただきました。
証券会社にお勤めでMBA留学を目指しておられます。
過去ベスト94点(27 25 19 23)
----------------------

Andy先生、

先日は有難うございました。

TOEFLの結果が出まして、過去最高の101(R28 L26 S22 W25)でした。
SとWが過去最高点となり、ひとまずの目標であった100点を超えることができたのは、ひとえにAndy先生のおかげだと思っております。

Wは初めてIntegratedとIndependent両方でGoodとなったのですが、できれば27か28くらいを取りたいところでもあったので、その意味では少し残念です。
特にIndependentで見直し時間が確保できなかったので、細かい間違いで1~2点はロスしてしまった気がします。

今週土曜日にもまたTOEFLを受けますが、更に上を目指して頑張ります!
またご報告させていただきます!
--------------------------
仕事で忙しくほとんど勉強時間が取れない方ですが、睡眠時間を削って努力された成果が出ました。前日に勉強会に参加されたリハーサル効果が出たと思われます。

この高得点域での+7点は簡単なことではありません。よく頑張られました。努力する人に限界なしです。おめでとうございます。

[タグ未指定]
[ 2013/12/05 18:00 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)

Kさんから107点のご報告をいただきました。

Kさんから107点獲得のメールが届きました。
LLM留学を目指す弁護士の方です。
過去ベスト98点(25 27 22 24) からの大躍進です。
--------------------------

Andy様

TOEFLの結果が返ってきましたので、ご報告します。
Reading Listening Speaking Writing Total
29 30 26 22 107

奇跡が起こりました。本当に、本当に、Andyさんのおかげです。
まだ自分の点数だとは信じられません。何度も画面を眺めてしまいます。

直前の勉強会でSpeakingをやったことが、今回の得点に結びついたことは明らかです。
WritingのIndependentは失敗してしまいましたが、それ以外は、過去最高点です。

まずは、取り急ぎご報告です。
本当に本当にありがとうございました。
-----------------------------
激務の中、睡眠を削って努力された結果です。
リスニングが苦手な方で、泣きながら韓流本の音源を毎日聞いたそうです。今回の30点は素晴らしいです。
前日に勉強会に出席され、リハーサル効果が出たと思われます。
本当によくここまで頑張られました。
心からおめでとうと言いたいです。

[タグ未指定]
[ 2013/12/05 10:21 ] 生徒さんからの高得点、合格メール | TB(-) | CM(0)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧