fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

アビメが届きました

【名前】Andy
【フォーム】4IIC16
【スコア】L495 R495 T990
【LAM】100 100 100 100
【RAM】100 100 100 97 100

最近3回のテストは運がいいです。
199、200、199問題正解。
できすぎと思います。
私の実力はせいぜい198問くらいです。
運がないと200問にはなりません。

ところで、今回のテストのP5で、

Although the airport inspections are ________ complete, it took three more months to open the airport.

みたいな問題があって、once almost どちらか迷って、結局時間終了間際に onceにして、間違ったと思ったのですが、アビメで文法が100だったので、onceが正解だったのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

[タグ未指定]
[ 2012/04/14 18:22 ] TOEIC | TB(-) | CM(6)

TOEFL学習記録14

l9788990700995.jpg l9788990700520.jpg l9788990700544.jpg

Speaking Test 6
Test6で、やまあらしが針で外敵から身を守る話が登場。
porocupine やまあらし
quills 針
この二つの単語を知らないと、解答ができない。
厳しい問題。
porocupine、quills 私は知りませんでした。

Listening6
strato volcano 成層火山
shield volcano 楯状火山
subduction zone プレートの沈み込み帯
these gentle erauptions do not pose much of a threat to those observing them.
do not have much of a choice
I'm not much of a computer person.

[タグ未指定]
[ 2012/04/12 23:39 ] TOEFL学習記録 | TB(-) | CM(0)

TOEIC結果発表

キャプチャ

3月の結果がオンライン発表されました。

他の韓流仲間の皆さんの報告が楽しみです。

すごく、努力しておられるので、是非記録更新、目標達成してほしいです。

うみぶたきっくさん 910点 記録更新、おめでとうございます。
すでに有名なTOEICマニアです。韓国語ができる美人部下様のお蔭で多くの韓流ファンが助けられています。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

KIYOさん、990点ホルダーです。今回は、惜しくも985点。しかしながら、以下の貴重なコメントをしておられますので、引用させていただきます。
「さて、時にスコアは残酷で、テスト時には確かに手ごたえを感じたはずなのにふたを開けてみたら予想外の低いスコアだったりします。 私たちには感情というものがあるのでガッカリするのは仕方がありませんが、この場合はただ単に自分が勝手に出来た気になっていただけ即ち勘違いなので、落ち込む暇があったら一回でも多く模試などに取り組むべきですね。
また、時にスコアは寛容で、テスト時にはまったく手ごたえを感じなかったのにいざ結果を受け取ってみると意外と良いスコアだったりします。しかしながら、出来たという感触が無いのですから結果に甘んずるのではなく、たまたま運が良かったと考えて一回でも多く模試などに取り組むべきですね。
あれっ、これでは結果の如何にかかわらず努力しろと言っているみたいですね。
そうです、努力です。努力しても必ずしも良い結果が得られるというわけではありませんが、努力なしでは必ず良い結果は得られません。」

特に、「努力しても必ずしも良い結果が得られるというわけではありませんが、努力なしでは必ず良い結果は得られません。」

座右の銘にしたいお言葉です。ありがとうございます。


ぬり恵さん、残念無念、2回連続の985点。日本で一番TOEICをこなしている人です。実力はすでに990点を超えています。がんばれー、頑張れー、ガンバレー。

DIOさん、今回はドンマイ。次に向けて努力あるのみ。応援してます。


[タグ未指定]
[ 2012/04/09 19:22 ] TOEIC | TB(-) | CM(26)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧