fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

168回受けてきました

地元の富山大学で受験。

フォーム: 411C2 マイナーフォーム

今回は家内(まだ初心者です)も2年ぶりに参加しました。

CDプレーヤーによるLCでした。音響問題なし。会場、机、いすも問題なし。

一つ文句があります。主任監督者が試験の間づっと中央の教壇の上で書類の整理をしていたのか、紙が擦れる音、ビニールの音がうるさかった。これが試験の間づっと続いた。今回初めて。試験中は静かに監督だけしてほしい。何か事務的な仕事があるなら外に行ってやってほしい。

P1:今回一番難しかった。一輪車に袋が積まれている、橋の上を自転車が走っている、ボートが桟橋につながれているが難しかった。多くの受験者にとってP1の満点は結構難しいかもしれない。music stand譜面台が不正解の選択肢にでてきた。最近韓国模試で出てきて覚えた言葉なので、嬉しかった。

P2,P3,P4:平均より簡単だった。ただ、P4でprofessional installation or deliveryで迷った。

英国系の聞きづらい女性の問題がP4でありました。韓流模試でこの人より数倍聞きづらい英国系男性のナレーターに痛めつけられましたので、落ち着いて対処できました。多くの受験生はこの女性のナレーションに面食らったと思います。


P5,P6:平均より簡単だった。迷った問題なし。
P7:46分。平均的な長さ、難易度だった。迷った問題なし。最終日の午後の演劇はキャンセルしますは、どこかで読んだ文章。

全体で65分で終了。残り10分で、少し不安と思った数問の問題の検証とP5のチェックをした。

昨年の最終回の試験と同じくいつもよりかなり簡単な回だった。

マイナーフォームは難易度がやさしい場合が多いような気がする。RC495点は1問ミスまでと予測。今回のような比較的簡単な回は990点達成が難しい。

家内は、時計を忘れたのと、まだ試験に慣れていないので心理的にボロボロだったらしいが、それなりの実力を持っている人なので、韓国模擬試験を数冊こなせば、ジャンプアップできると思う。3月にリベンジしたいとのことなので、また二人で受験したい。

[タグ未指定]
[ 2012/01/29 21:54 ] TOEIC | TB(-) | CM(12)

P2を100セット

年末年始にやったP1 100セットがすごく勉強になりました。P1に対する自信が持てるようになりました。

このようなあるパートに集中した勉強法も時にはいいのではないかと思います。

次は、P2 100セットです。質問に直接にこたえていないが正解になるパターンをできるだけ集めて習熟すること。また、質疑の場面が頭でイメージできるよう訓練します。

今週末の本番、P1とP2でどんな問題が出るか楽しみです。冷静に「この問題はたくさんの受験者が間違えるだろうな。」「このアイテムライターうまいな。」などと評価しながら問題が解ける境地に達したいです。


[タグ未指定]
[ 2012/01/27 11:04 ] TOEIC | TB(-) | CM(0)

Focus in TOEIC 7.15



Focus in TOEIC 7.15 正誤表
修正してから問題演習に入ってください。


Bansok社のA4電話帳本、359ページ、P7 15セット。

書評:
「最新の出題傾向と実戦の難易度を持つパート7の練習問題15回分を載せている。受験生たちは、実際の試験地と同様の環境を作って制限時間(50分)内に練習問題を解かなければならない。セクション2(10回分)は、初中級者のための実戦テストで、セクション3(5回分)は、中高級者のためにやや難易度の問題を掲載した。」

Focus in  TOEIC パート7実戦問題集
 時間(分)不正解数不正解問題番号
Test1473157,170,173
Test2500
Test3380 
Test4   
Test5   
Test6   
Test7   
Test8   
Test9   
Test10   
Test11431183
Test12   
Test13   
Test14   
Test15   
平均   


前半の10セットから数セット、後半の5セットから数セット選んでやってみたい。

Test3
a tempered executive たたき上げの
reckless of other people's feeling 無頓着、無謀、乱暴
during my sojourn at your hotel 滞在

Test11
167 (D) --> (A)
183 いい問題。

かなりエラーが多い。 テキストの英文にもかなり変な英語が入っています。

出版社に正誤表を送るようにメールしたところ、正誤表が送られてきた。ものすごい数のミスがあり、韓国本の初版を買うことのリスクを感じた。

とりあえず初版を出版して、学習者からのエラー情報を集め、次の版で修正するのがこの出版社のやり方なのかもしれない。しかし、初版を購入した学習者にとっては迷惑以外の何物でもない。

購入された方は、この正誤表で必ず修正してから問題演習を始めてください。

この本、印象がとても悪いので、続けるのをやめようと思ったが、出版社が正誤表を送ってきたので、この真摯な態度に敬意を表し、もう少しだけ続けてみようと思うが、全部やる気はない。
 
長さは少し本番より短い。難易度は本番より簡単。

エラーが多すぎる。正誤表に出ていない追加のミスもある。この本は買わないほうがよい。

Bansok出版社のTOEIC本は以前にも悪本があったので、これで2回目。今後この出版社の本を買うことはないと思う。


[タグ未指定]
[ 2012/01/17 22:23 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(1)

HOW TO TOEIC FINAL RC


 

私の本棚でひときわ目立つピンク色の本です。
韓国本はカラフルな色使いの本が多い。
RC5セット問題集。

HOW TO TOEIC FINAL RC
 P5+6P7番号
Test1101945151
Test2     
Test3     
Test4     
Test5     


Test1
debenture 社債
proxy form 委任状
articles of incorporation 定款

[タグ未指定]
[ 2012/01/16 22:36 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(0)

モジルゲTOEICのECONOMY 1000第LC + RC (第5弾)



モジルゲTOEICのECONOMY 1000第LC + RC 第5弾が1月末に販売開始されるようです。

出版社の書評:

「たゆまぬ愛を受けてきた"モジルゲTOEICのエコノミークラスEconomyシリーズ>の第5弾。エコノミーシリーズは、手頃な価格と豊富な内容でトイカーたちの熱烈な呼応を受けてきた。特に、限られた時間で多くの問題をプルゴジャするグループ学習と塾授業用教材として広く知られている。"モジルゲTOEICのエコノミーEconomy 1000第第5弾"は、最新の出題傾向や難易度を100%反映した問題のみを収録し、実戦感覚をだれがするように構成している。最近の傾向の問題と実際と同じ難易度で構成された模擬試験10回分で完璧なTOEICの本番準備学習ができるように構成した。特にLC問題集は、アメリカとイギリスだけでなく、オーストラリアの発音でもMP3を提供しており、どのような問題が出題されても慌てずに良い成績を期待できるようにした。」

「最近の傾向の問題と実際と同じ難易度で構成された模擬試験10回分で完璧なTOEICの本番準備学習ができるように構成した。」

過去のECONOMYシリーズ本の書評もこれと似たものだった。でも、実際の難易度からはるかに離れた高地トレーニング用の本だった。今回、本当に実際と同じ難易度なのか、半信半疑。

私の予想は、第5弾も、難問続出の高地トレーニング本だと思う。

表紙のデザインが新しくなった。

入手したら、早く問題を解いてみたい。

楽しみです。

初版本は必ずエラーがあります。半年くらい待って、正誤表が出てから買うのが理想的です。

以下のウエブに正誤表が発表されます。

正誤表を確認してください。

まだ本は届いていませんが、MP3ファイルをちらっと聞いたところ、ナレーターは全員とても聞きやすい感じです。Economy4の変なナレーターはいなくなりました。




[タグ未指定]
[ 2012/01/13 14:43 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(4)

コクジトジョムTOEICの的中実戦1000第RC (水色)

コクジトジョムTOEICの的中実戦1000第RC


15555345.jpg

出版社の書評:
「TOEICの最新のトレンド200%反映して、"コクジトジョムTOEICの的中実戦1000第RC"は、著者メッキ線の極秘ノウハウが溶けている本番お互いに、現在までに公開された、TOEICの傾向が反映された。また、今後変化する出題傾向を予測し、積極的に反映したので、TOEICの難易度がより困難になっても990点に一層近づいたのスコアを表示することができるのだ。」

TOEICの最新のトレンド200%反映とあるが、本当かどうか評価したい。

コクジトジョム1000 RC 正誤表_0117
が出ていますので、修正してから問題に入ってください。

韓国本は、エラーが多いので、とくに初版は、気をつけなければなりません。

コクジトジョム 1000 RC(水色)
 P5+6P7番号
Test1112549127,189
Test2021657160,174
Test3012153172
Test40 2 21 49 178,189
Test51 2 20 49 139,191,196 
Test61 3 21 43 126,153,170,185 
Test71 0 21 45 144 
Test81 0 22 42 126 
Test90 2 19 45 179,197 
Test10     



以下、まだ全部終わっていないので、暫定評価です。

昨年6回TOEICを受験しましたが、P7で読ませる量がすごく多くて、ほとんど時間が残らなかった回が2回ほど、残りの回はは5~10分余りました。

この本の問題はまさしく去年の本番試験を模擬している感じです。75分ぎりぎりに終わる回あり、5~10分余る回ありです。

難易度は、Test 6だけが特別に難しかったですが、その他の回は本番と同等でした。

P5の問題文が本番より少し長いかもしれません。P5の問題傾向も少し本番と違うような気もします。

全体的に意地悪なひっかけ問題、悪問はほとんどなく、非常にいい印象を持ちました。

すこし難しい回もありましたが、 Step 1(本番と同等の問題)と評価してもよいと思います。

皆さんに強くお勧めします。

私にとっては1月のテストの準備に最適な模擬試験本でした。

今年は春からいい本に出会いました。


Test2: P7で57分もかかり、P5+P6は全文を読む余裕がなく飛ばし読みで対応。1分前に終了。P5+P6は急ぐと必ずミスが出るのでよくない。なんとかP7を55分以内で終了したい。20分あれば全文読みモードでP5+P6に対応可能。
The project proceeded quickly.

Test 3
bountiful harvest 豊作、たくさん
battery is depleted 消耗
a dire need 緊急の必要性

Test4: 189 正解は(C)となっている。表の中に返却の理由が記入されていないので、(B)damaged during shipmentかどうかは不明。したがって、(C)を正解とする。難問。

Test 5: 126
A recent survey suggests that Guam ---- one of the best holiday destinations.
(D) appearsが正解になっているが、(C) remainsが正解と思う。どう思いますか?

rave reviews べたぼめのレビュー
is adept at 熟練している
prospects = expectations
artisan 職人 

Test6: 4問ミス。難しかった。P7で二つ可能性がある問題で一つを選ぶことができなかった。正解した問題の中にも難問があり、この回は難しい。
 117:
lots of, plenty of, a lot of+複数
126:
Although having been 分詞構文にalthoughがついている。Despite having beenとも言えそうだが、ネットで調べるとAlthough having been が多い。正誤表で、答えは(D)Despiteになっている。 
153:
games and activities for childrenとあるので、家族を対象としたcompany picnicがふさわしい。
162:
冒頭のProfessionals in Office Renovationがヒント。文頭からしっかり読むことが大切。スキップしたらだめです。
170:
How are passengers are advised to obtain informationなので(C)が正解。
185:
NOT問題だということを忘れて、(A)に飛びついてしまった。初歩的なミス。 
under her tutelage (指導の下) 


Test7:今回で一番簡単だった。昨年の11月の試験のような感じ。
144:前の職場のことだと気がつかなかった。時間がたっぷりあったのでゆっくり読むべきだった。
She asserted the argument forcefully. 強く主張した。
Staff members are reminded to lock the door when leaving. ドアを忘れずに閉めてください。 
has paid for itself three times over (元手の3倍のリターンがあった。)
This new machine will pay for itself in three years. 3年で元が取れる

Test 8
126: いい問題。間違えて喜んではいけないが、いい問題に会えて嬉しい。138もいい問題。この回のP5はよくできている。 be charged with (~を任されている、起訴される)
174: 解答の(C)はミスプリで正しくは(B)が正解。

Test 9
179: (A) or (D)で迷う。any letter of recommendation (anyもしあれば)なので(A)はnot required. anyに気がつかなかった。
197: (A) or (C)で迷う。internshipは大学を一学期休んで企業で働くので(A)を選んだ。internship=job?ただ、Lisbonと関連づけたい作者の意図を考えると(C)が正解。
put in a good word for me (口添えお願いします)
swing by 立ち寄る
unsightly fences 見苦しいフェンス
impersonal approach 温かみのないやり方

[タグ未指定]
[ 2012/01/11 13:03 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(21)

P1を100セットほどやってみました。

年末年始にかけてP1を100セットほどやってみました。

今まであまり力を入れて勉強しなかったパートです。

かなり間違えました。

beingが出てくる問題が難しい。

間違えた問題の3割くらいは、このbeingがらみの問題です。

部屋の中にいろいろな家具、置物、カーテン、窓、絵、などがある問題も結構難しいです。

知らない言葉が結構ありました。

curbが道路から一段高くなっている段差の箇所だと認識してませんでした。単に歩道のことだと思ってました。

music stand 譜面台
propped against the wall もたれかかっている
turnstile. (回転式改札)
bare floor (カーペット、家具がない床)
is tossed about by the waves 木の葉のように揺り動かされる
lectern, podium 演説台
cobbles. (敷石)
bagging groceries 袋に詰める
owning (日よけ)
lean over (身を乗り出す)、lean against (もたれかかる)、lean back (椅子にもたれかかる)

後半は、写真を見ると選択肢の英文が連想できるようになってきたので、正解率が上がりました。

リスニングは目をつぶって聞いたほうがよいのですが、P1は写真を見ながら聞くので、難しいです。

paying for お金を支払っているの選択肢がたくさん出てくるのですが、今回の100セットでは一度も正解になりませんでした。paying forが聞こえると、これは正解ではないなと思ってしまいます。assembling shelvesも同様に正解になりませんでした。

They are having a discussion. They are concentrating on their work. が正解となっている問題が複数ありました。状況から推測させる問題です。

トマト FINISH 1000 LISTENING P1で、以下の推測させる問題がありました。
スイカを切っている写真:People are enjoying a picnic outdoors. 
家族4人が歩いていてお父さんが買い物バッグを手に持っている写真:They are returning home with groceries.
地図を見ている男の写真:He is trying to find his way.
タクシーを降りる男の写真:The man has arrived at his destination

トマトはちょっとやりすぎかもしれません。

残りの3つの選択肢が全然違う場合のみ、推測選択肢を選ぶのが安全と思います。

今回、P1を集中してやりましたが、かなり得るものがあったと思います。少しP1に対する自信がつきました。

[タグ未指定]
[ 2012/01/07 12:25 ] TOEIC | TB(-) | CM(2)

ECONOMY1 LC

 


ECONOMY1 LC
 P1P2P3P4番号
Test1011421,63,73,74,76,79
Test2001054
Test31    
Test40    
Test51   3
Test60    
Test70    
Test80    
Test90    
Test100    


The man is balanced on a ladder (on a rope). 綱の上でバランスをとっている。綱渡り
Various goods are laid out for sale.
Workers closed off the road. 道を閉鎖
The chairs have been put out on the grass. 椅子が並べられている。
They are working with a pipe. 配管工事をしている。
The walls in the room are bare. 壁には何もない(飾り、絵画がない)。
She is looking through a telescope.
a lone walker 一人で歩いている
The road curves in the distance. 道は遠くのほうで曲がっている。
She is stretching out on the bench. ベンチに横になって(日光浴をする)。
Curtains are flapping in the wind. バタバタと音を立てて旗がたなびく。
People are pushing a car down the road. 故障した車を押す。

[タグ未指定]
[ 2012/01/05 16:45 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(3)

シナゴンTOEIC FINAL 1000 LISTENING

ヨウシガン Final 1000 

www.gilbut.co.krで、メールアドレスとパスワードで会員登録できます。会員登録後にMP3ファイルがダウンロードできます。

MP3ファイル入手先 


シナゴン FINAL 1000 Listening
 P1P2P3P4番号
Test1012136,42,49,95
Test210027,71,99
Test310005
Test4000191
Test5002051,52
Test60    
Test70    
Test82   4,9
Test90    
Test101   4


music stand 譜面台
the top deck 船のトップデッキ
on the ledge
hats and scarves
Bottles are being emptied of their contents.
All lockers must be emptied of its contents.
trench 溝
She is having a taste of an orange.






姉妹本のRC本が、超高地トレーニング本だが、このLC本の難易度は標準的。Economyより簡単。



[タグ未指定]
[ 2012/01/04 14:36 ] TOEIC韓流本の評価レビュー | TB(-) | CM(0)

今年のTOEIC日程


回数試験日
第168回2012年1月29日(日)
第169回2012年3月18日(日)
第170回2012年5月27日(日)
第171回2012年6月24日(日)
第172回2012年7月22日(日)
第173回2012年9月23日(日)
第174回2012年10月21日(日)
第175回2012年11月18日(日)
第176回2012年12月9日(日)

[タグ未指定]
[ 2012/01/03 23:03 ] TOEIC | TB(-) | CM(2)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧