fc2ブログ

TOEFL100点以上を目指す社会人の方のための集中勉強会のご案内です。

一回の受講で、100点までの道のりが明確に見えるようになりますので、安心してその後の勉強を実施することができます。

159回のアビメが届きました。

159回のアビメが届きました。

TOEIC満点3

Lで2問、Rで1問のミスのようです。

Rの1問ミスは、正直とてもうれしいです。
197問正解、私にしては出来すぎです。

慢心せず、年末年始もがんばります。

[タグ未指定]
[ 2010/12/26 16:18 ] TOEIC | TB(0) | CM(0)

990点達成しました。家族に感謝。

11月のTOEICの成績がネット発表されました。
4回目の受験で990点達成しました。

991.png


韓流問題集のおかげです。
韓流問題集を約50セットやった時点での990点獲得となりました。

ただし、今回は運に助けられた990点と思っています。自分の現実的な実力は970~980点です。
この結果に満足せず、韓流問題集100セットに向けて精進を続けます。
この過程で次の目標である200問全問正解に少しでも近づければと思います。

家族に感謝します。
ひまさえあれば韓流問題集を解いていて家族サービスをしない私を許してください。

今日は息子の誕生日でした。990点も一緒に祝ってもらいました。
ありがとう。

[タグ未指定]
[ 2010/12/20 21:05 ] TOEIC | TB(0) | CM(3)

年末年始も韓流でがんばります。

韓国本

TOEIC韓国本14冊です。
問題数は14000問とたっぷりありますので、当分大丈夫です。

お気に入りは真ん中の上部が赤い二冊です。昨年の韓国の試験12回を再構成した問題集。
11月のTOEIC試験で、この本の類似問題がいくつかありました。
この本はETSから問題盗用として訴えられ、2010年9月に著者と出版社が在宅起訴されました。
2011年度版も出してほしいですが、無理かもしれません。


12回全部やりました。平均的には、Lで4個、Rで3個間違えました。今の自分の実力(970~980)を正しく表している思います。ただし、Test3のLで8個、Test7のRで8個も間違えました。

How To TOEIC 1200も私のお気に入りです。
Lが超難度で、平均8問くらい間違えました。
特にTest1,2,3のLは難しいです。
この本のおかげでリスニングはナレーションを最後まで聞いてから解答することの重要性を学びました。
途中で解答すると、聞き逃しの可能性が高くなります。
上級者にとっては自分の弱点を発見できる貴重な本です。

韓国本のよいところは、解答解説がハングルなので理解不能、なぜ間違えたかを自分で考えなければならないところ。自分で考えるプロセスがいいです。場合によっては、丸一日、間違えた理由を探す場合があります。心地よい頭へのストレスです。

ここで、韓国本に対する注意。
韓国本は解答の誤記がかなりありますので気を付けてください。ネットで、正誤表が発表されていますので、必ず修正してください。これをやらないと、なぜ間違えたか分からず眠れない夜が続きます。


年末、年始も韓流でがんばります。

[タグ未指定]
[ 2010/12/13 17:49 ] TOEIC | TB(0) | CM(0)

10月のTOEIC結果

10月のTOEIC結果が郵送されてきました。

L 485 R 475 Total 960
L 100 94 95 93 誤答数5
R 100 95 94 93 96 誤答数5

リスニングは音声を最後まで聞かずに解答する作戦が良くなく、聞き洩らしによるミスが増えました。
リーディングは文法で1問、語彙で2問、パート7で1~2問の誤答があったようです。

リーディングの5個ミスが多すぎました。せめて3つぐらいに抑えないとだめです。
この回が3回目の受験だったので、まだ慣れていない、冷静に試験を受けれていない面もあります。

11月の試験ではこの反省を生かしましたので、すこしまともな成績になると思います。

現在の韓流模擬試験セット数45セット。100セットに向けて精進します。

[タグ未指定]
[ 2010/12/01 14:35 ] TOEIC | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Andy

Author:Andy
TOEIC 990点
英検1級合格二次試験100点(優秀賞)
TOEFL iBT 119点

名前:Andy
学歴:University of Missouri at Rolla 工学部原子力工学科卒業
職業:技術系の通訳を30年以上やっています。

欧米人と仕事をすることが多く、Andyというニックネームを使っています。
日本人です。アメリカ人、ハーフではありません。
コロナ対策で、ネットで勉強会を開催しています。

最新トラックバック
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも一覧